木枯らしのエチュードについて | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

制作するすべてをアップしててもつまらないかなと思ってやめていたのですが、たくさん問合せをいただきましたので、やはり一応アップしていくことにします。

WEBLAB(きらら舎やcafeSAYA周辺のお知らせや記録などをまとめて書いているもの)に木枯らしのエチュードギャラリーも作っておきました。→http://cafesaya.net/WEBLAB/archives/93


木枯らしのエチュード VI


天氣後報-きらら舎/木枯らしのエチュード


アウィン・藍晶石・アクアマリン・紫水晶・ハーキマーダイア・硝子粒・微小歯車など


アウィンメインにした青系のものを作ろうと思ったのですが、ちょっとだけ紫水晶で可愛い感じにしてみました。

機械部品もぎざぎざした歯車は使わないでみました。


木枯らしのエチュードVII


天氣後報-きらら舎/木枯らしのエチュード


黄水晶・電気石・ハーキマーダイア・マンガン白雲母・パイロープ・オーロラチップ・硝子粒・微小歯車など


その前に制作した V がチェコ産のパイロープをメインにして黄水晶などで大正浪漫な感じにしたので、今度は赤系でもマンガン白雲母を多目にしてみたものです。


木枯らしのエチュード VIII


天氣後報-きらら舎/木枯らしのエチュード

橄欖石・ハーキマーダイア・紫水晶・藍晶石・アクアマリン・硝子粒・微小歯車など


今回は柔らかな寒色系にしてみようと厚めに割った藍晶石と紫水晶、橄欖石を使いました。橄欖石の位置によってはきゅうりの輪切りみたいになってしまう瞬間もあります。

紫水晶と藍晶石の位置によって菫みたいな模様になったりします。