きららマーケット2008 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ


今年より、ゴールデンウィークに「きららマーケット」を開催することになりました。

来年以降の開催はまだ希望の段階ですが。


きららマーケットはきらら舎の各部屋(カテゴリー)別にセールや特別販売をするものです。


第壱標本室は、パッケージを決めてセットしていたアイテムの中での規格外になってしまった鉱石や、同じ価格で販売するには若干レベルが下がるものなどの処分セールや、1点モノのちょっとものがいい標本などの展示販売。

波の音標本室は発送するのが難しいアオイガイや、写真のアップが難しい微小貝の即売。

時の標本室では、在庫わずかになったデッドストックの硝子ペンや、1つ1つ形が違うアンティーク鍵。インシュレーターなどの即売。

月光カフェでは香草茶の試飲と販売。在庫わずかになったフェーブのバラ売り。


ルーチカ教材部(旧きらら工房)では、プチワークショップを併催してのアイテム販売。


………などを行います。

きらら箱に関しては、ご協力いただける作家さんのアイテムが決まり次第、写真をアップしたいと思います。

詳細は>>こちらをご覧ください。