
当日の様子はこちら でご覧いただけます。
ワークショップを見ていたら、自分でもペイントをしてみたくなったので、ちょこっと1体、作ってみました。ぽかぽかと温かな日曜日でしたので、「ついうとうとして夢見てる」表情にしました。
型はストラップ付きの靴とソックスを履いているのですが、そこを全部塗りつぶして靴ひもを描いてブーツにしました。
服は当日売られた中から選びました。
セルロイド人形は同じ型なのですがペイントをする人によってみな違う顔になります。それがとても面白く、さらにカスタマイズしていた方は布ボディの子を作って持ってきていました。
また、通常きらら舎 で販売している素体はすでに手足がちゃんと付いているものですが、パーツがばらばらのほうがペイントしやすいとのことで、ワークショップではバラバラパーツにペイントしてから、最後にセルロイド工場を営むセルロイドドリーム のセルやさんに組み立てていただきました。
膝の上でシュルシュルと手、胴、足をつなげる様はまさに職人!!
これを見ているのも楽しく、いつもは厨房にひきこもり、カウンター越しに見ているイベントですが、フロアをうろうろし、服をいろいろ買ってしまい、すっかり一緒に楽しませていただきました。
ご来店くださいましたみなさま、セルやさん! ありがとうございました。