菫の種 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

菫の種

菫のインクのミニチュア羽ペンセットを作ったついでに、菫の種パッケージを作りました。

菫の種は第一回ドールカフェの際、お土産に使用したもの。


「スミレは自然に土に落ちた種じゃないと、なかなか発芽しないんですよ」

親切なスミレ園芸農園の方が教えてくれましたが、それでもできるだけ生命力の強いものと、香りが強いものを3種類分けてもらいました。

その時に余った種。

小さい粒を1粒1粒数えて、購入したものなので、このままだめにしたらもったいないし、第一かわいそうだと、7月に蒔いてみたら、なんと芽が出ました。

小さな小さな芽ですが、育ってきた葉はしっかりとスミレです。

それで、限定わずかですが、かわいいパッケージに入れて販売することにしました。


種とか卵とか妙に好きです。

こんなに小さいものの中に、いろいろな情報がちゃんと詰まっているのがすごいです。


パンジーは一年草ですが、スミレは多年草です。

大切に育てて、毎年、花を待つという楽しみが増えそうです。