卵型の誘惑 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

卵型鉱石 「一番好きな形は?」

唐突ですが、こう聞かれたら、おそらく

「(鳥類)の卵型」

と答えると思います。


なぜだかわからないのですが、幼い頃から、卵の形が好きでした。

卵型の容器に入っているおもちゃやお菓子などを見るとむしょうにわくわくしました。

鳥獣店で売っている偽物の卵を買ってきて毛糸で拵えたポップな鳥の巣に入れて飾ったり、鶉の卵の殻で惑星オブジェを作ったり、卵を使ったクラフトもいろいろやりました。

イースターエッグからも推測されるように、卵型には人を惹きつける力があるのかもしれません。


鉱石は研磨整形されたものより、原石のほうが好きなのですが、卵型は別(球体も好きですが)。卵型に研磨された鉱石を見るとつい、買ってしまいます。今では卵型鉱石だけでコレクションケースが1段、埋まっている状態。そこで、今日から卵型コレクションを順番に並べてみようと思います。


まずはカナリアサイズのニュージェイド。透明感のある(でも不透明な)翠色で、マスカットを想像させます。