こんにちは
スピリチュアルカウンセラーの沙耶美です
(プロフィールはこちら)
沙耶美のスピリチュアル鑑定
人って、自分が優位に立ちたいとき、
つい誰かを蹴落としてでも上に行きたい…
そんなふうに思ってしまうことがありますよね。
それが、会社でも家庭でも、友人関係でも。
でもね、そのときうまく立ち回れて勝ったように見えても
実は見えないところで
ちゃんと「ツケ」はたまっているんです。
たとえば、誰かを押しのけてトップに立った人がいたとします。
裏では、あくどいやり方をしたり
権力を振りかざして、人をねじ伏せたり。
自分の地位を守るために、
誰かを犠牲にしてきたような人。
そのときは
「すごい人だ」って持ち上げられて
本人も、自分の力で勝ち取ったと思っているかもしれません。
でも、因果応報の法則は
時間がかかっても、ちゃんと働くんですね。
年月が経って
その人が年を重ねたころ。
過去に踏みつけてきた人たちの思いや
封じ込めてきた“負”のエネルギーが
別の形で返ってくる。
たとえば
信頼を失ったり
守ってきたものが崩れたり
世間の評価が一気に変わったり。
「どうしてこんなことに…」
当人は、そう思うかもしれません。
でもそれは
自分が過去に蒔いた種が
大きく育って、自分に戻ってきただけ。
これが、因果応報なんですね。
でも、この法則は
何も大きな権力争いの話だけじゃありません。
私たちの日常でも
同じことが起きています。
誰かの悪口を言えば
いつか自分も陰で言われる。
誰かの足を引っ張れば
別の場面で、自分が引っ張られる。
今すぐじゃないかもしれないけれど
必ず、巡り巡って返ってくるんですね。
だからこそ、大事なのは
「どんな種を蒔くか」ということ。
勝つために、人を蹴落とすのか。
それとも、自分の力で前に進むのか。
どんな行動を選ぶかで
未来はまったく違ってきます。
どうせなら
優しさや思いやりの種をまいておきたいですね。
その種は、きっといつか
あなたを助けてくれますから。
スピリチュアル鑑定はこちらから
ご依頼ください