高い塩と安い塩を使い分けていない理由。オススメは『海の精』 | 50代からの雑穀野菜料理教室*ヤマトナデシコcooking 東京早稲田・埼玉狭山

50代からの雑穀野菜料理教室*ヤマトナデシコcooking 東京早稲田・埼玉狭山

雑穀と野菜が主役のビーガン料理「未来食つぶつぶ」をツールに、「食からの私革新」を実践的にサポートします。現在は、東京早稲田のつぶつぶ料理教室早稲田本校講師。★つぶつぶマザー坂野純子(さかの じゅんこ)

こんにちは!

埼玉県狭山市で
雑穀と野菜のベジタリアン料理
「未来食つぶつぶ」を伝える

つぶつぶ料理コーチ&つぶつぶマザー

坂野純子です。


50歳からでも
「まさか私にもできるなんて・・」と
笑いがこみあげちゃう手料理教室&セミナーを

開催しています。

 

 

 

高いから、使いわけてます。

先日、レッスンにいらした方と、お塩の話をしました。

 

いらした方は、つぶつぶ料理で、オススメしている伊豆大島で作られた海水100%の『海の精』のお塩が、オイシイコトは、知ってらっしゃいます。

 



「『海の精』、使ってます。でも、ちょっと高いから、野菜茹でたり、パスタ茹でたり、たくさん使うときは、ちょっと安め、だけど、まぁ、いいやつで。」と、お話しされていました。てへぺろ

これって、よく聞く話です。


私の実家でも、
「おいしくしたい時は、『海の精』を大事に使っているわ〜」と・・・爆  笑


実は、私も、初期のころ、「調味料が、こんなに高いんだ!」と、驚いて、二刀流(?)でやっていました。笑い泣き

今は、もちろん二刀流は卒業して一本です。どうして、一本になったか・・

今日は、「高い塩と安い塩を使い分けていない理由。」です!

 



使い分けていない理由。なぜなら・・・


1. 全体が、まとまった味になる。
2. 在庫管理が面倒。

3. どっちを使うのか、毎回、判断に時間がかかる。

4. すべての瞬間が主役。

5. 塩が美味しさのハーモニーをまとめている。

と、いう理由です。


「なるほどねぇ・・」「でもぉ・・」という声も聞こえます。

 

もう少し突っ込んで、「なぜなら・・」を説明します。てへぺろ

 


1. 全体が、まとまった味になる。音譜
お塩をなめてみると、わかるように、ミネラル濃度も違い、味が違います。

 

同じお塩で作った食卓には、味の統一感があります。結果、おいしい食卓になって我が家の味がおいしくなります♪

「そんなのわかるの?」と、疑問に思う方もいるかも。

 

私も、バラバラに使っているときは「(バラバラが)そういうもの」と思っているから、わかりませんでした。


それが、塩は『海の精』(ちなみに、醤油も、味噌も海の精で仕込んだ醤油、味噌を使用しています)、で作るようになってから、「変わった!全体の統一感って、こういうことか、」と、分かりました!


そして、その味が、体がおちつく・・・ということも。




2. 在庫管理が面倒。音譜
読んでそのまま。てへぺろいつも複数の品を買わなくちゃと、気にしているのは面倒!

 

3. どっちを使うのか、毎回、判断は面倒。音譜

「大量に使うときは、安い塩で・・・」「おいしくしたい時は、『海の精』で・・」って、大量って、どこからが大量?パスタと、それ以外は?・・。
おいしくしたい、、のは、どの料理も同じことですよね。てへぺろ


料理中はできるだけサクサク仕上げたい。なのに、「どっちにしよう?」と立ち止まるのは、一見節約しているつもりが、気持ちや時間は無駄に小さなストレスに!


また、安いと思っている塩で作った料理には、意識していないけれど、「あなたは『安ものです』」というジャッジをしていることになる、、と思うんです。あせる

 

ちなみに、漬物用や味噌仕込み用のオススメの「『海の精』漬物塩」もあります。

 


4. すべての瞬間が主役。音譜
「パスタをゆでるのは、ちょい安めの塩で・・・ソースの味付けは、『海の精』で・・」という台詞もよくあるのですが・・。

 

パスタにとっては、茹でる時が、最高の美味しさをだすとき!キラキラ

 

ここで、手抜きをしては、いくらオイシイソースができても、全体としては、残念な一皿になってしまう。

 

全体の中では、下処理だったとしても、その工程のひとつ、ひとつがあって、最後の食卓ができあがります!


ビルの工事で、見えない部分は手抜きをしていては、安全&安心なビルは作れないことと同じですね。

 

 



5. 塩が美味しさのハーモニーをまとめている。音譜

 

そして、この5番目が、私が料理に開眼した理由のひとつでもあるのですが。。。爆  笑爆  笑


料理は、ケチャップやソースで「味をつける」ものと、思われがちですが、本来は、それぞれの素材の「味を引きす」、そして、その美味しさを調和させるものです。(←これに、気づいたとき、目からウロコだった!びっくりびっくり

 

実は、お塩が、料理の美味しさをまとめています。

 

お塩が、穀物や、野菜、乾物、それぞれの旨味を引き出し、私達人間が、オイシイ〜と、思う食卓を作っています。クラッカー

 

オーケストラでいえば、お塩が「食卓のタクト・指揮者」ですね。キラキラ

 

せっかくなら、最高の指揮者に、引き出されたそれぞれの音色のハーモニーを聞きたい、と思うのと同じです!

 

 

以上が、高い塩と安い塩を使い分けていない理由。です。


そんな気持ちで、
『海の精』を使ってみてください。

 

と、言っても・・

 

「海の精って、そんなにおいしいの?」「お塩が味を引き出す料理って、どんな料理なんだろう?」と、思われたら、つぶつぶ料理の試食体験に来てくださいね。
 

まずは、おいしい体験から!

体験レッスンも常時開催しています。

お気軽にどうぞ♪

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/29

 

 

 

おにぎりがおいしい秘密


お塩繫がりで、次回は「おにぎりがおいしい秘密は、にぎる前にあった」を書きます!


これは、妹が、20年前に食べたおにぎりを「じゅんちゃんのおにぎり、美味しかったぁ〜」と言ったことからわかった話です!

 

 


 

 

一緒に、料理を愉しむ仲間を

募集しています音譜

 

ワクワクドキドキ、

あなたに逢えるのを

楽しみにしています!!!


手料理で、学びで、きらめく♪
大人女子のための食育プランナー
つぶつぶマザーJUNKO 坂野純子