2月20日、羽田空港に到着

 

 

 

 

朝5時半・・・

 

 

 

 

税関はガラガラ・・・


 

 

 

外に出ると人影はまばら・・・

 

 

 

 

家に着いてから近くを散歩すると

 

梅が咲いていた・・・

 

 

日本はこれからどうなるのか?

 

そんな思いが湧いてくる・・・

 

 

著者はブログで、日本語の知識を信用しないと述べた

 

日本の知識には嘘が多い(服部雄一のインタビュー、09/25/22)

 

同じようなことを、「民を愚かに保て」の著者・ウォルフレンが言う・・・

 

  • 日本は専制国家でもなければ、政治的に見ても全体主義体制ではない。それでも政治や社会の真実から離れた偽りの現実が、日本のいたるところに深く刻みつけられている(カレル・ウォルフレン、いまだ人間を幸福にしない日本というシステム)
  • 政府にとって無知な国民ほど、操り欺きやすい(p25)
  • 官僚やビジネスマンたちは、知識は力であることをよく理解している(p24)
  • 日本国民が完全な市民としてふるまえないのは、市民に必要な知識が与えられないからだ(p28)

 

ウォルフレンは、日本人に真実を知ってほしいと願っている・・・

 

 

日本で真実(知識)を見つけるには、エリートが何を議論しないか知る必要がある

 

日本政府が嫌がる話題は・・・

 

  • ひきこもり(HIKIKOMORI)
  • 過労死 (KAROSHI)
  • 孤独死 (KODOKUSHI)

 

海外にない現象なので日本語がそのまま英語になっている

 

教育の批判も議論しない・・・

 

 

 

 

髪は黒、下着は白と決める日本の教育 

(Washingtonpost.com, Black hair, white underwear: A battle resumes over Japan’s school rules)


 

海外から見ると

 

 

 

 

日本は人口が減少

 

 

 


老人社会となり

 

社会の衰退が危ぶまれている・・・

 

 

しかし、国が危機的な状況になると

 

日本人は社会変革する歴史がある (新年おめでとう、01/01/23)・・・

 

 

必要なことは真実を知ること

 

 

政府、メディア、教育、エリートたちが議論しないテーマは何か?

 

そこに隠された真実がある

 

それが日本人の道を示す・・・



日本人が目覚めるとアジアのリーダーになると、著者は信じている・・・

 

MAKE JAPAN GREAT AGAIN(日本を偉大な国にしよう)