遊びにも「あそび」を! | コンビニ社労士®︎ 安 紗弥香 ブログ「コンビニから日本を元気に!」

コンビニ社労士®︎ 安 紗弥香 ブログ「コンビニから日本を元気に!」

コンビニ業界を元気に!そして、コンビニで働く人も、もっともっと幸せになっている。そんな世の中にしたい、コンビニ社労士®︎ 安 紗弥香のブログです。

こんばんは、さやさやですキラキラ
仕事を終えたあと、スタバでアメブロを見ていました。

photo:02


皆さまからのコメントやメッセージは、
私にとって、刺激であり、何より元気の源食パンです。
ありがとうございます!


おかげさまで、無謀な診断士学習計画の
モチベーションを維持できています。

photo:03

いま気付いたけど、読破科目の順番間違えてる(笑)。
いっこすっ飛ばしてしまった…。
まあ、入れ替えればいいだけなので、あまり
気にしてませんが…(´Д`;)。


さて、仕事と遊びのぐうたら生活から、
仕事と勉強の生活にシフトして2年。


実は、ちょっとした悩みがあります。


最近、家でも職場でも、仕事か勉強、
どちらもしていない時間、仮称:遊び時間」が
すごくもったいないように思えてしまうのです。
(ちなみにアメブロアメーバは私にとって勉強の分類です。)


例えば私は昨日、マンガを読んでいたのですが…。

photo:04

毎月買っているLaLa(ララ)という少女漫画誌。


楽しく読んでいるハズなのに、
心の奥のどこかで、


「早く読み終わらせて勉強しなきゃ」
「まだあと100ページもある…」



と思いながら読んでる自分がいるわけです。
それに気付いた時、なんだかすごく切ない気持ちになりました。


本当は遊び時間も大切にしたいのに、
いつの間にかそれが障害だと思ってしまうほど、
仕事にも勉強にも、のめり込んでしまっていたようなのです。


でも、先のマンガの話のように、まったく
遊んでいない訳ではなく、それなりに趣味にも
手を出しているのです。


遊ぶときは思い切り遊ぶ!!


と、多くの勉強本に書いてあるとおり、本当は思い切り
遊びたいんだけど、気持ちが邪魔をしている。


そんなの、無理じゃない?と思ってしまうことも…。


でも、よく考えると、
私の場合、勉強や仕事には時間管理の概念を
組み込んでいるけれど、遊び時間は制限時間を
ほとんど設けていないことがわかりました。


OK◯時◯分までマンガを読もう。
NGマンガを読み終えたら勉強しよう。



上記の例の場合、
私はNGの考え方で動いてしまうことが多く、
それが、余裕を感じられない要因になっているのかな?と。
時間が目標なのではなく、マンガを読破することが
第一目標になっているので、早く読み終えなきゃ!という
気持ちにつながってしまうのでしょうね…。


だからといって、細かく23時14分までマンガを読もう、
なんて決めてしまうと息が詰まってしまうので、
もう少しアバウトに、あそびをもたせた時間設定にして、
仕事も勉強も、そして遊びも最大限楽しみたいですキラキラ