あけましておめでとうございます😊
昨日まで、ゆるゆる家族と正月を過ごしておりました。

今年もよろしくお願いいたします😊




 
さて。
今日と明日は松の内の平日!
 
ということで、
今日は熱田神宮にご挨拶してきます。
 
年始限定の御垣内のご参拝
まだ受け付けてくれてるといいなあ❤️
 
 




 
ちなみに
神社にはそれぞれ役割がありまして
 
氏神さんはその地域の守り神ですが、
 
さらに、
市の守り神=鎮守ちんじゅと読みます。

そして、
都道府県の鎮守。
 
はたまた、
関東や関西という大きな地域の鎮守。
 
さらには、
日本の総鎮守。
 
 
という、
その土地を守るための
要の神社があります。
 


当然、守るものが大きくなればなるほど、
小さなことは見えにくくなるので、
 
総鎮守と書いてあるところに行く時は、

願いをかけるなら
地域の平和や社会貢献など
大きなことがオススメだし
 

なんなら

今住んでいること、
今平和であることを
感謝するだけでも十分だったりします。
 
 



ちなみに、

愛知の総鎮守は
裸祭で有名な国府宮神社さん。

 
たぶん熱田神宮の方が有名ですが、

熱田神宮は
三種の神器である草薙剣を御神体とする
皇族とゆかりのある神社なので、

「土地の守り神」とはされていないのです。
要は別格扱いってことね。



(もちろん、神社の成り立ちとしては
海の近くに泉が湧く森があったからなので
そういう意味では守り神なんですけどね)
 



伊勢神宮や出雲大社などが別格なのと同じですね。
 




なので、一之宮というそれぞれの国(昔の県ですね)のトップの神社がそれぞれ決まってますが、
 
伊勢や出雲、熱田神宮などが
土地で一番有名でも
そこに名前を連ねていないのですが、

これも同じ理由です。
 





ちなみに、
江戸の総鎮守は神田明神さん。
 
大阪の総鎮守は生国魂神社さん。
 
 
とはいえ、我こそは総鎮守!とおっしゃる神社が複数いて
曖昧って地域も多いんですけどね😂




そんなことを意識しながら、
初詣にまだ行ったことのない神社に足を運んでみてはいかがでしょう😊