「霧の高山本線➀」 ㋃㏻はゾウさんの日 | 負け犬ハイ!イエローの夜✨

負け犬ハイ!イエローの夜✨

幸薄い私のブログですが…読んでいただけると嬉しいです

㋃㏻🐘象の日」という記念日です

1729年(享保14年)の㋃㏻、日本に初めてやって来た象が中御門天皇に披露されたことにちなんで制定されました

 

 

動物園でずっと見ちゃう動物は?

▽▽▽

レッサーパンダの「風太くん」(動物園公式SNSから出典)

 

機会があればモノ―レールに乗って観に行きたいですね

 

▲▲▲

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

ぞーうさん、ぞーうさん~♪

 

 

 

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラmymelody

 

 

 

 

 
 
 
ずっと待ってた北陸新幹線の金沢駅~敦賀駅間が(125.1 km)延伸開業
・・・なのに乗車の機会が遅れ1カ月以上たってからの念願の北陸新幹線に初めて乗りに行きました

ネットカフェから国道359号をテクテク歩いて5キロ

 

JR高山本線の速星駅に到着です

ロータリーの真ん中に🍇藤の花

 

高山線において唯一の貨物扱いをしてる駅です

隣接する化学工場向けの貨物扱いもあって活気のある駅です

自動券売機で切符を買おうとしたら1万円札と新五百円硬貨は使えず

まだ朝の5時なので駅員さんの窓口はまだ・・・

近くに開店してるコンビニやお店もなく

財布にある残りの硬貨で、とりあえず猪谷まで購入

 

北陸旅行が始まってから新五百円硬貨は使えない切符券売機と運賃箱ばかり

それなのに釣り銭は新500円玉で出てくるので

この時点で知らない間に500円玉ばかりになり小銭入れが重いです

 

以前特急ワイドビューひだに乗って通過した時に

スチームパンク感あふれる配管のある巨大工場と積み下ろし作業の貨物列車に

こんど降りてみたい駅って思ってたのですが・・・

待ってる間に霧が濃くなり、早朝の5時で貨物列車も少なく

隣接する化学工場も霞んで訳わからん状態です

わざわざ速星まで歩いた苦労が・・・

 

駅で待ってた他の利用客は全員対向で来た富山行きに乗車

高山本線(たかやまほんせん)は、岐阜県の岐阜駅から高山駅、猪谷駅を経て富山県の富山駅に至る路線距離    225.8 km鉄道路線(地方交通線)です

 

高山本線1番列車に乗りました・・・

先頭車は越美北線用のロングシート

 

後ろは高山線用のセミクロスシート車輛

2両編成でもワンマン運転、お客も負け犬一匹なので貸し切り状態キラキラ

この列車に乗って終点で乗りついでも高山駅で鈍行の接続はなく

3時間あとの普通列車と同じ列車になりますキラキラ

先頭車は越美北線の車両だったのでロングシートでしたキラキラ

 

車窓は霧で真っ白でしたが・・・

列車は富山平野の西端の田園地帯を千里、越中八尾と各駅に停車キラキラ

 

「おわら風の盆」で知られる旧八尾町の代表駅の越中八尾で折り返す列車が殆ど

この先は2~3時間おきの運転ですキラキラ

 

笹津の辺りから桜満開のソメイヨシノが観ることが出来てキラキラ

天気さえよければなぁ・・・チューって感じでしたキラキラ

 

列車は国道41号線と神通川の谷筋を南に並走し岐阜県との境にある猪谷駅に到着キラキラ

 

この駅までしか買って無いので運転士に切符を手渡して降車キラキラ

同じ120形ディーゼルカーですが・・・前は福井県の越美北線・後ろは高山本線のラインですキラキラ

 

 

この猪谷駅のあった細入村を含め、富山県の高山本線沿線は平成の大合併により富山市に属することとなりましたキラキラ

高山までの半分の距離が、まだ富山市内って違和感キラキラ

 

ホーム反対2番線には後発の富山行きキラキラ

虹コチラは高山本線使用のラインですが・・・高山側は🍃グリーンとキラキラ

反対側は🍊オレンジ色で雰囲気が違いますねキラキラ

ちょうどアイドリングを始めたのでドンッ爆音モクモクDASH!DASH!です

 

15分ほどで同じ②番線に岐阜県側からJR東海の折り返し列車も、やって来ました

🦌シカの激突対策で先頭の連結器横にはクッションが装備されてます

左矢印ホーム反対側には3番線があって昔は神岡鉄道が発着してました

連絡するJR線がデータイムに発着しないくらいだった影響でキラキラ

乗車の難易度が高い第三セクター線でしたキラキラ

 

そのほか猪谷駅には私鉄の 神岡軌道線も乗り入れてました キラキラ

 

この先も、ずっと霧で車窓は期待できそうもないですねキラキラ

一本の線路を真ん中で会社ごとに分けてます

 

・・・

板張りの壁の木造駅舎です富山県らしく真っ黒な瓦屋根がキラキラ

堂々とした重厚感が増していますキラキラ

 

 

 

 

 

 

駅から坂を下った国道41号の場所に折り返しバスの停留場が・・・キラキラ

むかしの都営バスの塗装を前後逆にしたようなカラーです

もとは路線バスの[ 30系統 ] 神岡行

路線車で県境を越えて岐阜県まで足を伸ばす富山地鉄最長の一般路線だったのですが・・・

県内のみの運転に一日わずかな本数の[ 31系統 ]に 縮小されました

 

このほか以前は富山県富山駅~空港・猪谷駅を経由し岐阜県の平湯温泉を結ぶ高速道路を経由しない特急バスも走ってました

濃飛乗合自動車と共同運行でしたが武漢ウイルス感染拡大による影響で路線廃止になりました

 

駅から真っすぐ国道を横断した先にあるのは

神通川を渡る真っ赤な猪谷大橋

 

あと2時間後の朝8時から通行止めっていわれると渡りたくなりますねウインク

写真撮っても霧で真っ白キラキラ

もうひとつの赤い橋は建設中の国道41号のでしょうかはてなマーク

 

駅に戻ってきたら岐阜県からの濃尾バス!?

2006年に廃止になった神岡鉄道(元国鉄神岡線)の代替バスですキラキラ

この先の天気を運転手さんに聞いたら朝行った飛騨古川駅は濃い霧台風

先ほどまで居た神岡はバッチリという有力な情報を頂いたので・・・キラキラ

つぎの行先を急遽変更しましたキラキラ

 

 

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラmymelody

 

猪谷といえば、、、、
以前来た時は猪の肉入り筑前煮をいただきました♪


生まれて初めて猪の肉でしたが…
とっても美味しかったです(つづく)

 

 

 
 

 

BLOGを読んれてありがと