日向和田駅〔青梅線⑪〕 | 負け犬ハイ!イエローの夜✨

負け犬ハイ!イエローの夜✨

幸薄い私のブログですが…読んでいただけると嬉しいです

石神前駅から眩しい太陽のあびながら歩いて青梅市にある

紅葉青梅線の 日向和田(ひなたわだ)駅に着きましたランニング)))

 

■青梅(おうめ)線は、中央本線の立川駅から多摩川左岸に沿って走り奥多摩駅を路線距離37.2 kmで結ぶ通勤通学路線ですkittykitty

 

青梅線 青梅駅~奥多摩駅の間は奥多摩地区への観光路線としてのイメージも強く

「東京ADVENTURE LINE」という愛称がつきましたkeroppi

 

日向和田駅は関東有数の梅の名所として知られるmymelody吉野梅林の最寄駅で、シーズンには多くの観光客で賑わいます。

 

個人的には2009年まで使われえたログハウス風の駅舎が好きでしたがpompom

 

今は2010年に新築された鉄骨造の駅舎ですmymelody

 

カメラドンッPCで色補正して、クッキリさせました

駅を造った建設会社の目デザイン感覚を疑います

 

駅前を通る国道からは一段高く位置します。pompom

駅前の花壇にはパンジーの花が

この辺りは圏央道からのアクセスが便利な多摩川対岸の方が発展してます。

列車削減の影響もあってモータリゼーションが加速してるみたいで

 

日向和田駅のバス停のパン屋さんが

お昼の良い時間なのに閉まっていて廃業したみたいですね

青梅線に乗って以前訪れた時に駅前で買ったお店を今回の旅で行っても1店も開店してないので、悲しくなります

 

橋の近くの青梅街道沿いには『へそまん駅』がありました

へそまん駅の前には、お臍を主原料にした饅頭が売ってました、、食指が進まず、、、美味しんでしょうか❓

 

クリーム色の壁にメタリックグレーの文字って❓駅名標は視認性が大事なのこと考えてるんでしょうか❓

 

 

駅に戻ってみると天井がむき出しなことに気づきました駅舎を作った青梅市も予算コインたち無かったのかな❓

最近、券売機が1台撤去されてタッチパネル式の券売機が1台のみ設置に減ってます

多客時に備えて広い改札口。ICカード専用改札機が出場側4基設置されていますが

2基ある出口専用口は多客期に使用されるようにベニヤ板で封鎖

小さな駅舎も自分たちの職場だって意識は無いんでしょうか❓

柱のささくれ防止にビニールでぐるぐる巻きに養生してますが…幼稚園児の工作レベル

もうちょっと丁寧に巻いてほしいですね見栄え悪いです

 

待合スペースはガラス張りで戸を開けたら木材の香りがします

 

 

清潔感が有りますが座り心地わるそうな椅子です

やっぱり元のログハウス駅舎の方が良かったです

 

ホームは1面1線。緩く右にカーブしています。

 

 

ホリデー快速おくたまごうが臨時停車出来るように6両分の長さが確保されてます

 

青梅線は外れのない🎡ガチャです、どの列車もE233系通勤電車が来ます

日向和田から石神前駅まで戻るルートにはトンネルでショートカットしてます

 

kittyキラキラmymelodyキラキラkitty次は18時に宮ノ平駅ですpompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラ

 

レシピをもらったので昨夜は数日前に買ったトマト🍅とアジの🍅トマト煮に挑戦しましたがpompom

かなり別物感ある見栄え悪いのになってしまいましたのでカメラは辞退します

 

kittyキラキラmymelodyキラキラkittyブログを読んでくれて、ありがとうpompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラ