独居生活も残りわずか。
今年はおひとり様で普段行かないエリアをいくつかお散歩してきました。
(昨年は長期胃腸炎に苦しんでて、あまり遊べなかったから、リベンジもあり)
大埔といえば、日本人学校!というイメージですが、毎日大埔まで通っている子供たち、通学お疲れ様ですね。
我が家からはバスで1本、30分で到着するので実はそんなに遠い感じでもないんだけど、普段はなかなか行かず。
大埔校に通っている子のママから大埔情報を複数入手したので、それならば、と行くことにしました。
まずはお昼ご飯。
予定は街市の中のお店に行くつもりで移動していたのだけど、バスに乗っていたら気になるお店を見つけてしまい予定変更。
東記上海麵
実は同じお店が街市の中にあるんですよ。
友達にはそちらをすすめられていたのだけど、目の前にお店があったから(笑)、こちらに行くことにしました。
週末の昼下がり、行列できてました(有名なんですね~)。
メニューはこちら~↓
こちらは麺屋さんのはずなんだけど、豬扒や雞翼をみんな食べていて、大きさにびっくりした~との情報だったので、私もお肉も食べてみようと思ってまして。
名物の揚げ物を注文しても44ドル~、揚げ物なしだと34ドル~、やっす~!!
私は壁際のお二人様席でした。
ドリンクは凍檸茶走甜、麺と一緒にオーダーすると10ドルでした。
今日の麺、来ました、ドン!!
菜肉雲吞+豬扒
麺の種類も選べるので、雲吞だし、生麺を選びました、が、ほとんどの人は上海粗麺を頼んでいるようでした。
ここの雲吞、すごーく優しいお味で、あっさり食べられます。
スープも優しいお味で、ほっこり。
麺は生麺が正解だったかどうかはちょっと?なんだけど、具を変えたら河粉とかも合うような。。。



