私が鍋貼や水餃が大好きなのは以前から書いてるとおりですが、何故か突然鍋貼ブームがやってきたおじさんがいます🤣🤣🤣
台湾の「八方雲集」
台湾でも何度か行ってますが、香港にも昔からあって、私のお気に入りなんです。
でも、うちの殿は今までさほど興味示してこず、八方雲集行く日は私がお一人様の時って決めてるくらい。
※台湾では一緒行くんですけどね😅
だったのに急に食べることにしたらしく、食べてみたら、めちゃめちゃ美味かったって。
え? 今更? ㅋㅋㅋㅋㅋ
私、何年も前から言ってるやんw
挙げ句、ブーム来ちゃってて2日連続行ったとか、どうなん?🤣🤣🤣🤣🤣
なので、記念に八方雲集のお話~☆
八方雲集、ほんとお手軽に利用できてお気に入り。
いろんなセットもあるんだけど、欲張りな私は鍋貼も水餃も食べたい。
なので、いつも9號餐
今時香港でこの価格なのもありがたい。
9號餐は鍋貼と水餃どっちも5個ずつ、さらにスープもつきます。
鍋貼も水餃も種類選べるから、その日の気分で決めてます。
ニラ入りはどちらかで絶対選ぶし、両方ニラの時もある。
この日は

↑
調理時間の都合から後で出てきます。
鍋貼は焼き餃子のこと、皮も薄目でとってもおいしい。
水餃は皮が厚めで、つるんと食べられて癖になる。
というわけで、ここに行くと両方食べたいんですよー。
さらにそこに、酸辣湯なんて最高の組み合わせ💛
個人的には一番好きな9號餐です。
そしたら、殿もまさにこのセットにはまっちゃったらしくて、
しかし、こういうお店って英語できる人いないんですよね。
鍋貼も水餃も種類選べるんだけども、会話成立しなかったぽくて
招牌鍋貼と招牌水餃になっていたらしい。
まあ、この2つ選べば、間違いないけど。
スープも聞かれてるのはわかったけど、飲みたいスープ名が
言えなかったらしくw 今夜からスープ名特訓ですねw
貢丸湯の貢の発音を知らなかったらしいです、じゃんねん。
ついでに、次は韭菜も試してもらいたいので、覚えてもらわなきゃ。
安くておいしい台湾の味、私も大好きなので、もっともっと
はまってもらいたい~。
香港内にたくさん店舗あるので、見かけたらぜひ~♪
佐敦のお店情報貼っときますね。
八方雲集鍋貼水餃專門店 (白加士街)