美人鍋@塚田農場 | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

先月のご飯記録。
 
塚田農場・觀塘apm店に行きました。
 
ここ、以前はお店の名前が「美人鍋」って
なってて、塚田農場運営ですみたいな
看板だったのが、いつの間にか店名を
「塚田農場」に変えてました。
 
なのでチムの塚田農場のイメージで
行くとちょっと違うかな~という印象。
 
こちらの店舗はもともとの美人鍋メインな
メニューになってました(単品もあるけども)。
 
なので、鶏のあれこれは今度にするとして、
今回はこちらのコンボセットにしてみました。
 
2人で行けば、1人鍋が2種類味わえるので、
これはこれでありですよね~。
 
こちらでもオーダーはスマホから、
だけど、スタッフ呼んで口頭オーダーもOK。
 
オーダーしたらすぐにお野菜が来ます。
食べ放題ではなく、二人でこの量。
 
底に白菜などしっかり入ってたから、
見た目よりはボリュームあり。
 
セットの美人生春巻。
 
こちらもセットの美人カルパッチョ。
 
春巻きもカルパッチョも3種類から
選べるのもよいですねー。
 
二人で1種類ずつですけども。
 
私は、パクチーレモン鍋。
 
これが、思ってたよりもさっぱりで
私好みで、すごく気に入りました。
 
殿はコラーゲンスープ。
 
出てきた時にはぷるっぷるに固まってて
見た目も面白い~。
 
ドリンクは飲み放題。
 
体によさげなものがいろいろありますね。
 
3種類くらいいただいてみたけど、
どれもそれぞれおいしくて、こういうの
楽しくて好き~。
 
つけだれもいろいろ選べて楽しい。
 
自家製にら醤油とか、おうちごはんの
参考にもなりそうなのがありました。
 
ドリンクはホットティーも種類が
選べるので、このお値段なら
コスパよすぎ~。
 
つくねの種類も選べるし、
お肉もいろいろありまして。
 
それぞれ違うのを選んだから、
いろいろなお味が楽しめて◎
 
お写真ないけど、しめは雑炊や
麺を選んで、いただけます。
 
最後まで楽しめるおひとり様鍋、
気に入りました~。
 
また、二人で行っちゃいます。
 
食後のコーヒーもいただいて
満足満足♪
 
塚田農場は店舗ごとにメニューが
違う?みたいなので、他の店舗も
気になりますねー。
 
次は塚田農場ウリの鶏をいただきに、
チムで行ってみようかな。
 
お店の情報は、OPENRICEからどうぞ~
   ↓