アップし損ねていたちょっと前のお話。
長いお付き合いのお姉さんが本帰国のため、
送別ランチしてきました。
女子4人、みんな肉食なのでwww
私、10数年ぶりじゃないかな?
というくらいめちゃお久しぶりな
Ruth's Chris Steak Houseへ。
余談ですが、この前記事書いた
香港レストランウィークで一番最初に
フルブッキングになったのがこちら。
ず~っと長くあるお店だけど、やっぱり
それだけ人気ってことですよね。
伺った日は平日だったのでランチメニューあり。

でも、これじゃなくて、聞くと出てくるセットメニューがあるらしく。
HKD488のセットにしました。
↑
予約する際にお尋ねしておいてよかった。

久しぶりの素敵レストランにテンション上がる~。

平日昼間だったのと、
12時からにしたからか、
ほとんどお客さんおらず。

窓側のいいお席に案内していただきました~。
セットは前菜、メイン+サイドディッシュ、
デザート(DUO)、コーヒーorティー。
シェアしたかったのもあり、前菜は

ハーベストサラダ

ビーフカルパッチョ
それぞれ2つずつ。
すごかったのが、サイドディッシュ。
選べる種類も多かったんだけども、
量もすごかったwww

オニオンリング
これで1人分です(笑)

ほうれん草ときのこ。
どちらも盛り良すぎwww
もう1つはブロッコリーのチーズなんとか(忘れた)
というわけでー、サイドディッシュが4つ集まると
十分すぎる量、てか、多すぎる。
メインのお肉💛

6オンスのフィレでございます。
トリュフクラストも乗っていて、
それはそれはおいしぃ~~~😋

バゲットもバターもおいしくて
あっという間になくなっていたww

大人女子4人、大満足~。

デザートも完璧。
さすがルースクリス!!
また、行きたいな~と思ってますが、
香港レストランウィークは満席だし、
私たちの訪問後、なんかメニューが
かわってるっぽくて(たぶん)。
今はHKD528するみたいです。
HKD488の最後頃に行ってたみたいです。
(私のレポが遅すぎた)
でもでも、この内容だったら、HKD500超えても
全然よーし!!
10%サービスチャージもありますけども、
なんかのお祝いとかでまた行きたいです。
手っ取り早く、近々お誕生日の人いるし、
お尋ねしてみようかな~!?
私たちは時間の都合でお昼にしたけど、
夜でも同じセットがあると、その頃は
言われてたので、きっと、今もそうだと思います。
書いてたら、また食べたくなりました。
お肉のレポはまた別の日のもあるのでw
近いうちに~。
Ruth's Chris Steak House Kowloon
電話:2366-6000
66 Mody Road, Level 1, 108-110, Tsim Sha Tsui Centre,
Tsim Sha Tsui East, Hong Kong