香港は急に29度とか30度とかになって
湿度にも苦しんでます~。
が、今日から気温はちょっと下がるみたい。
ま、いずれにしても灼熱地獄はすぐよね。。。
ってなったら、アイスも欲しい~w
今季のハーゲンダッツは、こちら~。
これはセブンイレブンの画像ですが、
イオンにももう並んでいて、5個119ドル。
アルコール入りなのでお子様にはNGだけど、
おばちゃんは大丈夫。
3種類ともに買って、既に実食済み。

週末のお楽しみ💛で二人で食べました。
ストロベリーダイキリだけバータイプ。
私にはこれ、アルコール感じず(笑)
ピニャコラーダはものすごく小さ目だけど、
食感感じられて、これが一番好きかも~。

ライムモヒートソルベもよいけど、
3つの中だとピニャコラーダが
一番好きでしたー。
続いて・・・こちらはYATA。

香港にいて、セコマPBアイテムが
買えるって、ある意味すごくない??
昨年のいつだったかに、YATA運営の
コンビニができてて、そこへ行けば、
セコマ買えるって話題になってたけど、
行きそびれてたので、一時的でも
こういうの買えるって嬉しい~。

SECOMAブランド、じわ~っと
香港に浸透するんですかね。
香港人も日本大好きだけど、今、
行けないですもんねー。
帰れない我々もありがたい。
私はMIKIKIのYATAで買いました。
あとね。
これが一番待ってたやつ~!!

シュクメルリ!!!
ジョージア料理でず~っと
ツイッター見て、いいな~って
思ってたんですよね。
日本だと松屋で食べられたようだし、
ファミマでも出てたし、インスタントも
って思ってたら、香港にも来たよ~!
今イオンも日本食材祭やってて、
私はチムのイオンで発見。
その後、MIKIKIのYATAでも発見!
とにかく、帰れない今、嬉しいものが
いっぱい並んで、無駄にいっぱい買う。
明るい話題のないつまんない毎日ですが、
小さな幸せは近所にあったりします(笑)。
そして、今晩からお買い物マラソン。
どうせ買うなら両面+ゴムも同じカラーの
タイプがよいので、私はいつも↑を買ってます。
片面カラーでゴムは白でよければ、
こちらもあります↓