今回の特典航空券手配・その2 | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

前回の記事の続きです。

 

特典航空券で、ソウル→日本を手配し、

ソウルへ行くための手段を選ばないと・・・。

 

てなったら、ここはそりゃもうキャセイパシフィック。

 

改悪したマルコポーロクラブで有名ですがw

名誉挽回するために??再度改良してくれ、

私にとってはマイルががしがし貯まることになり、

加えてクラブポイントも貯まるようになりました。

 

でもって、特典航空券も片道OK、マイル数も

以前は往復3万必要だった日本や韓国路線が

片道1万マイルから手配できるようになりまして。

 

10月段階で5月の予約でしたからね~。

選び放題❤

 

希望日午後のフライト手配はあっという間に完了。

 

 

ちなみに、今のルールですと、現行のJALと同じく、

キャセイでも空席状況によって必要マイル数が

変動する制度になっています。

 

が、しかし、せこいおばさんですからねーww

10,000マイルしか使わないわよ的な。

 

タイミングによっては、15,000でなければ、

取れないこともあるんですが、運が良ければ、

意外と1万で取れたりもします。

 

ちなみに、今のルールですと、東京から香港経由

ベトナムに行く場合でも片道1万マイル!!

いいタイミングでチケットとれたら、往復で2万!!

 

日本単純往復でも2万、ベトナムまで行っても2万

だったらベトナム行きますよね~(笑)

 

他だと日本から香港経由して台湾行くとかね。

活用方法、意外とあるみたいです。ふふふ。

 

検索してて、これに気がついた時にはかなりな喜びで

今キャセイのマイルは10万以上あるんで、家族の旅行に

使ってもいいな~と思ってます。

 

両親、このマイル狙ってるみたいですよ。

 

あとは、希望日があいているかどうかなんだけど、

香港-上海みたいなめっちゃ便数多い路線は

購入チケット高いわりに、特典航空券取りやすいし、

路線によって、全然状況が違いますね。

 

で、もともと9日の午後便出発で手配していた

ところですが、直前になって仕事休めることになり、

だったら、朝から行っちゃう~?ってことで。

 

検索したら、超直近な2日前段階で、朝のフライトに

空席出ちゃってるwww

 

これはもう変更せよという神の声~と思えて

初めてRe-bookingしてみました。

 

特典航空券の変更手数料はUSD25か

1,000マイルとのこと。

 

25ドル払ってもよかったんだけど、マイルが

10万以上で、すぐ後にまたマイル加算される

予定もあったので、1,000マイル使っちゃった。

 

で、朝9時過ぎの便でソウルへ行くことになりました。

 

キャセイの場合、当日直前まで特典航空券手配が

アレンジできるのも便利♪

 

いろいろ不満多いキャセイですが(爆)

よいところもちょっとはありますね←

 

ソウル行きの機材はB777-300ERだったけど、

ものすっごい不評な奴隷船、詰め込みセブン。

 

乗りたくないのに運悪く、2週連続この機材に
あたることになりました。
 
機内のことはまたいつか~。
 
その3に続きます。