今月はあともう1便、残っていますが、
今月の搭乗記録。
アタックV狙いで計画的に手配した
バースデーフライト。
ぎりぎりまでわかりませんでしたが、
この機材にストレッチャーを搭載する
とかでY→PYに流れた人が多かったからか
アタックVだったのかよくわからないまま
チケットは手書きで25Dに。笑
ちなみに今年は機内でのお祝いはなし。
ビジネスクラスの搭乗リストにBIRTHDAYの
文字がついてたのはクルーが持ってる紙で
見えたんだけどね。苦笑
この日のISMが全然アレだったので←
何も期待してませんでしたが、やっぱり。
といいつつもアタックVありがとうございました。
実はこのバースデーフライト、Yで手配しようと
思ってキャンセル待ちしていたんだけど、全く
動く見込みがなく、マルコポーロクラブスタッフに
「PYにしたらどうですか?」とおすすめされて
PYだと即手配可能っていうので、6000マイル
追加してPY+国内線で往復手配しました。
購入チケットにしてもよかったんだけど、
今年のクラブポイントは十分足りてるので
コストセーブして特典航空券にしました。
国内線も一緒に手配できるしね~。

てわけで、国内線はもれなくJAL。
特典航空券では普通席のみ手配ですが、
往復とも当日にクラスJにしました。
ら、帰りのフライトで大物様とご一緒便で
かなり緊張しました。笑
(大物すぎるのでブログでは公開できず、
すいません・・・)
欲張りさんなのでTODOFUKEN SEALも
いただいてきました。
私が乗った路線はどなたも興味ないのか
私以外にもらわれている気配なし。
往復で9都道県コレクション♪

帰りは記憶に新しい大雪の日。
天気予報なめてましたー。
2時間ディレイで帰ってきました。
帰りもインボラの可能性あるって話
だったのに、結局なかった、ちーん。
(チェックイン時にグランドスタッフが
思わせぶりなことを言うのでわくわく
しちゃったよー、何もなかったけどさ)
で、お仕事フライト。

この日の機内食は、パイナップルパンに
チャーシューが入っているもの。
香港っぽいし、意外といけます。
あ、そうそう、この日もTHE BRIDGEを
利用したのですが、やっぱり両方とも
拡張してますよねー?
広々して、明るくなってよくなった印象。

で、昨日。
確実に予測できたインボラ。笑
土曜日は香港へ行く人が多いのか、ほぼ全便
Yが売り切れてたからね。
リージョとわかっていても、インボラは
ありがたいですね。
ウェルカムドリンクでちゃっかり
ドラゴンサンライズいただきました。
残りの1便は2月の記録に含めます。
来月は初利用エアラインありーの、
ロングありーの、大忙しです♪
2018年1月は10フライトでした。
年明け早々ハイペースすぎかな。笑