ソウル・2016/11 フライト記録 | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

最近ずっと書いておりませんが、フライト記録は

残しておかないと困るのは私^^;

(他で記録してないのでブログを見直すこと多々でして・・・)

 

ここ最近のものだけ、ざっくりアップしておきますー。

 

まずは、この間のソウル

 

11月4日 KE604 香港→仁川

大韓航空マイレージ15,000を使って片道で発券。

今現在は、変更、取り消しが自由にできるのでメリット有。

(来年7月からは制度が変わるので要注意)

結果、取り消しも変更もしませんでしたけどね・・・。

 

当初B777-200ERだったのに、いつのまにかB777-300ERに

変わっていたのでシートマップ見て最新だわーっと喜んでいたら

当日、飛んできたのはB777-300ER旧バージョン。

 

実はこのフライト22,500マイル出せば、プレステージクラスが

手配できたので、新型機材だし、乗りたいから、こっちょりと

ビジネスクラスに乗ろうとしていたら、何かを察したオレ様

「そんな短距離でもったいない」と仰る。バレた。。。

 

3時間チョいのフライトならエコで我慢します・・・

ということでエコで手配。

 

平日昼間のフライトだったからか、思った以上に空席があり、

3人席真ん中あいてて、窓側は韓国人のおねーさんだったし、

結果旧機材になるんだったら、逆にエコでよかったわ。笑

 

11月8日 JL954 仁川→成田

JALで失効する寸前の500マイルがあったので、捨てるくらいなら、

と、ソウルから香港への片道を手配してみた、これも15,000マイル。

JALで繋いでるから、片道手配が出来るようになってありがたや~。

 

冬スケジュールになった後で10:45発だったため、早朝に

ソウル市内を出発したけど、2週間ほど前に同じフライトに乗った

お友達が、朝の空港がそんなに混雑していないってことだったので

CALTへは行かず、市内からバスで空港へ。

 

機材のしょぼさが気になりましたけどもwww

実はこの日、17Cを手配していたら、AもBも乗ってこなくて

3人席独占~。

 

回り見渡したら、二人か三人かずつ座られていたので

若干恐縮しつつ、ラッキー。

 

で、成田で食材調達とミッションがあったので、ちょこっと行動。

 

11月8日 JL735 成田→香港

そういえば、いつの間にやら機材が787でした。

金浦→羽田でも1月に同機材に乗っていますが、今回の方が

よくなってた気がしますー。

 

そしてこれまた、4人席通路側を手配していたのですが、

中二人がいらっしゃらず、4人席を二人で利用。

毎回このくらい空いてたらいいのに←

 

平日移動だったことと、特に日本がお休みではない時期だったからか

今回は3セクターとも、お隣不在なフライトで楽でした。

 

これで、今年の特典航空券旅は終了。

後は自腹で買って乗ります。笑

 

 

 

JALは残り5,000マイルなので20,000マイルにして、そのうち日本へ1回、

ANAは50,000マイルありますが、90,000マイルにしないといけないので

チマチマ活動で貯めていきます。

 

大韓航空は今回使って残りが4万ちょっとなので、これはいつかのために

永年マイル分だから、保管しておきます。

 

キャセイはロンドン行きで72,000マイル使ったけど、さすがに今年

いっぱい利用した分、ちょこちょこたまってきました。

今、52,000みたい、この後続けて乗るので年内に58,000にはなるかな。

※キャセイの場合は搭乗マイルもそれなりですが、私の場合は

陸で稼いだマイルの加算が圧倒的に多いのでー。

 

そして、目下の悩みは、いつ、ワンワールドの修行をするか。

もう1回バンテージパスなんかが出てくれちゃったら、即決できるけど、

いつ発売するとも分からない状況を待つよりは潔く次をスタートさせた

方がいいのか、とか。。。悩みが尽きなくて、決まらない><

 

今のところ、スカイパスはあと4セクでモーニングカームの

継続が確定なので、モーニングカームはひとまず2年延長。

延長だけして、その後はワンワールドにシフトだろうな~と

思いつつも、まだ、決断ができず・・・。

 

金丸子への道のりは私レベルじゃあ、なかなか険しいですねー(涙)。