でも、ドラマは移動時間に集中して見ております。
ギャラクシータブ買ったので、タブが大活躍。笑
でも、文字を打つのはPCが楽なので、どうしても
おうちもしくは昼休み~ってなると、ロケ地関連の
ブログ更新は、なかなか。ノロノロですいません。
画像も整理しなくてはいけないので、見直していたら
キャプ画像、ちゃんと残してました~!!
プチ廃人さーん。笑
ご堪能あれー。
まず、ユンがカン弁護士とランチをしているところ。

・・・に、メアリとコリンがやってきて鉢合わせ。

注目は青いグラス♪
あと、椅子もそれぞれ違ってて、記憶にあるかも。
この↑レストランと、第13回のこちら↓のレストランが同じとは
ちょっとわからないですよねー、言われて見直さないと。
一瞬のシーンだし。

青いグラスがとっても印象に残っていたので、もしや?と
思ったら、やっぱりビンゴだったんですよー。
ついでに、こちら↓も同じだったりする~。

さらに、こちらもね(前回アップ済みだけど)


紳士の品格にはまってしまった方、、、行ってみたいですか?笑
むっちゃ大変ですよ、自力ロケ地めぐり。
ま、途中からタクシーで行くことを前提にしていれば、そんなに
大変じゃあないかも。。。公共交通機関だと挫折しちゃうと思いますが。
1人でも行こうと思ったけど、お連れ様がいてくれたことは
ほんとに感謝です。だから、アナタも廃人に任命します。笑
実際のこちらのレストランはコリアンフュージョン料理なので、
ザ・韓国料理!とも違って、目で堪能、舌で堪能なんです。
こちらがまたすごくおいしいの~♪
グルメな方だと、ロケ地ってことでなくても、行くといいでしょうね。
(といっても、行きやすくないのが難点。)
さらに!!
こちらの3階が、これまたロケ地でございまして。笑
第19回のこのシーンで登場しましたー!!



1か所でこれだけのシーンが堪能できると思えば、行くのもありかな?
レストランでいただいたお料理とか、店内のことは、画像整理が
終わりましたら、まとめてアップしますね~。
お店のオーナーさんに
「ドラマを見て、訪問してくれた日本人は初めてです」
と、言われたんですよー。そりゃそうだよね。。。
そして、コールタクシーも呼んでくださったり、次の目的地から
帰る交通手段等々教えていただいたり、とっても親切でした。
堪能しすぎたので、小分けにしてレポります。
もう1人の廃人さんの方が先にレポるかもしれないねー。
あと、お店の方が仰るには、将来的にロケ地めぐりのツアーが
できるみたいで、その時のランチ会場として、こちらのレストランが
組み込まれることになってるみたい。
だから、ツアーが出るまで待てる方や、自力に自信がない方は
ツアーが出てから訪問されるのがいいかもしれません。
私ももう1回行ってみたいと思ってますが、今度はアウトレット
あたりからタクシーに乗ってみようと思います。
全然土地勘がなかったんで、今回は一山からタクったんですが、
2回目だったら、もう場所もわかるし、アウトレットからだと
タクシー代もそんなにかからないし、次回はそうしましょう。
(って、次回も誰か、つきあってくれるのかな?笑)