ほぼ完了? | 黙々と…

黙々と…

日々の表情を綴った日記です。 2014年のチューリップ記事は、「 ブログトップ 」へ。*



ふしぶしが痛いです。


昨日に引き続き、梅酒サワーを飲んで


夕飯の支度をした後、剪定をしていました(´(ェ)`)




木漏れ日ではありませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

漫画のホワイトでもありません>□<。。。


虫食いです_| ̄|○ il||li



入居する1年前からこんな状態で今回は、意を決して

切りました(`。・ω・´)ゞ









ひたすらに太陽を見ては木を切って

クマンバチのラブロマンスを遠くから見守っては


アシナガバチの食事の邪魔をしないようにしていました。





そこそこゴッソリと切りましたし、卵も少しだけ落としました。


やっぱりそこそこ胸が痛い。





もう、怖くて怖くて手に力が入らない。


全部が全部嫌では無いけれど


むしろ近年、花を育てだして感心さえさせられるけど


幼いころに投げられた記憶か


他のブロガーさんがどんなに


特撮系みたいに格好よく写真を撮っていても


私は、臆病者です。








気がつくとツツジの蕾が1つ。


あらまぁ。 おやまぁ。






来年の為にもう少しよく見なきゃなぁ。



若葉はおいしいだろうからこれからが大変だなぁ。。










一段落ついて飲み物を買いに出かけた帰り


ご近所さんでこんな花を見つけました。



記憶で書いたので走り書きでごめんなさい(。-人-。)


木みたいなのですが、外国っぽい雰囲気とお花の形がとにかく独特でした。


何ていう植物でしょうか。。



ちょっと気になりつつもどう調べようかと手が止まっています。










明日の朝の筋肉痛が怖いです。


みなさんにとって穏やかな休日になりますように。・*