細々したものを減らしてみる | 犬と持たない暮らし

犬と持たない暮らし

家族4人+愛犬マルプーとスタンダードプードル

夫と長男は離れて暮らし、週末のみ帰省。

現在3LDKの家に
次男、マルプー、スタンダードプードル、私で生活しています。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

よかったらクリックお願いします🙇‍♀️
 
 
-----------||-----------…-……---------------
 
ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

43歳ミニマリスト主婦

 

 

4人家族ですが

夫:単身赴任

長男:中2 寮生活中

の為、私と次男の2人暮らし。

 

 

 

ジーニー

(マルプー)

 

 

 

 

バーニー

(スタンダードプードル)

 

 

 

 

ミニマルな快適生活を求めて

日々実験中です。

 

 

 

-----------||-----------…-……--------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 増えがちな


キッチン道具


文房具


化粧品類




細々したものは


どうも増えがち





減らして


減らして


散々見直したはずが


どうもスッキリしないので


使う使わない抜きで


思いっきり


減らしてみました




自分的にスッキリしなかったのは


文房具







 

 

 

とりあえずこれだけにして


マステのカバーや


色が気に入らない


モノなども全捨て






 

 

 


青ペンは次男に借りてるので


返却するとして



残ったものは



■定規


■カッター


■油性ペン


■黒ペン


■体温計


■ノリ



体温計はカバー捨てました






ハサミはよく使うので








 




キッチンの壁に


掛けてます





何かと


黄色のものが


ウチの


多かった文房具




なんとか気にいる感じに


収まりました







携帯の写真を減らしたくて


バーニーの動画を


TikTokに全部アップして


消しました







 




物減らすのって


大変です