犬と持たない暮らし

犬と持たない暮らし

家族4人+愛犬マルプーとスタンダードプードル

夫と長男は離れて暮らし、週末のみ帰省。

現在3LDKの家に
次男、マルプー、スタンダードプードル、私で生活しています。


パラマウントベッド 電動ベッド アクティブスリープベッド activesleep (RA-2650) アクティブスリープマットレス セット ベッド シングル リクライニング 調整 入眠角度 アプリ



パラマウントベッド 電動ベッド アクティブスリープベッド activesleep Active Sleep BED用 キャスター 4個セット(RA-05) 腰痛 リクライニングベッド リクライニング 目覚まし



眠りの質は大事です。


ダイエットにも


精神的にも… 

 


イベントバナー


ご無沙汰しております。


YouTubeの編集ばかりしてて


ミニマリストブログの更新を


怠っております💦💦



ズボラ系ミニマリストな私。


ついに歯磨きのとき


手を動かすのが億劫になり


電動歯ブラシを買いました






1番売れてるの


文字に惹かれて


これの黒を買いました。



歯磨き楽〜❤️



しかもちょっと歯が白くなった


気がします…


3段階のモードがあり


3番目のホワイトニングモードで


磨いているせいでしょうか…



洗剤は近所のスーパーで買ってましたが


近所のスーパーより


明らかに安かったので






買いました。



あと次男にねだられて






も…



買いすぎには注意ですが


お得に買える


または


楽になる


時は買いだと思います。





ランニングを着せられて

不機嫌なバーニーです…


シンプル美容を続けている私。


私の美容法を根掘り葉掘り


聞かれたので

つけるなら1つ

クリームか乳液がいいんだって

と教えました。


その人もすぐ実践。

1週間経ったくらいに

お母さんから

なんか肌綺麗になった?

と聞かれたそうです。

足し算より

引き算です。


化粧水、美容液、乳液、クリーム

引く

化粧水、美容液、乳液

で風呂上がりは

クリームのみ。


肌は極力触らないが鉄則。


4つもつけてたら


肌触りまくりですから…



ミニマリスト式引き算美容


オススメです。


よく見るYouTube番組は









犬系🐕は3つ







 

ミニマリスト系3つです。


かぜのたみさんの


かぜたみラジオは寝る前に必ず


ききながら寝ます💤



よかったらうちのバーニーの


所にも遊びに来てください!






同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

先日スマートロックを取り入れ

 

身軽になった私。

 

 

image

 

 

犬の散歩で鍵を持たなくていいので

 

すごく楽になりました。

 

 

 

で、

 

今悩んでいるのが

 

スマートウォッチを買おうかどうか・・・

 

 

今SOXAIリング↓

 

 

 

こんな感じのリングで

 

健康管理をしていますが

 

パッと時間を見れないのと

 

ちょっとしたメールの確認など

 

やっぱりリングでは物足りなさを感じます。

 

 

以前スマートウォッチを手放したのは

 

image

 

 

バーニーを飼い始めて

 

散歩中ひっぱられ

 

何度もスマートウォッチが

 

飛んで行ったから・・・

 

 

腕時計と大型犬は相性が悪いと

 

思いながら早1年。

 

なんとかバーニーも落ち着き

 

スマートウォッチをはめても大丈夫かも

 

と思えるようになってきました。

 

 

そこで

 

スマートウォッチを買おうかどうか

 

悩んでいるのです。

 

デザイン他諸々考えると

 

Apple Watchがいいのですが

 

電池切れるのが早いのが問題です。

 

なので候補としては

 

以前使っていた

 

Luxe、Soft Gold/White、FRCJK

 

と同じく

 

fitbitの

 

 

Versa 4、Black/Graphite、FRCJK

 

Sense 2、Graphite/Graphite、FRCJK

 

 

この2つです。

 

 

買うならこの2つの

 

どちらかですが

 

買うかどうかも

 

迷い中。

 

 

家電買って何が嫌かと言いますと

 

説明書だの

 

箱だの

 

処分が必要なこと。

 

あと、初期設定。

 

ワクワクする反面

 

めんどくささもありますよね・・・

 

 

現状維持で行くか

 

ウォッチに変えるか

 

もう少し悩んでみようと思います。

 

 

 

 

 

 



昨日は海の日でした。

どこへも行かず

のんびり過ごしました。





犬と水遊びはしましたが…



ベランダにもモノは


ほぼ置いてないので


掃除しようが


水遊びしようが


すぐにできるところが


ミニマリストのいいところ。


シャンプー


タオル


ドライヤー


を用意しておけば


犬のお風呂に早変わり。



ベランダにモノがあると


虫は増えるは


蜘蛛の巣🕸️が


あちこちできるはで


嫌なことしかありません。



家の中も外も


モノは少ない方が


断然いいです♪








またまたギックリ腰を


やってしまい


買い物に行けないので


冷蔵庫の中が


強制リセットされてます💦




さてさて


先日リサイクルショップで


買い取っていただいたモノですが


1.リンサークリーナー

リンサークリーナー アイリスオーヤマ RNS-P10-W 送料無料 カーペットクリーナー クリーナー 掃除 水で洗う 自動ポンプ式 車内クリーニング 掃除用品 車内 掃除 ギフト プレゼント[安心延長保証対象]


カーペットをなくしたので


全く使わなくなったリンサークリーナー。


バーニーが小さかった頃は


必需品でしたが


大きくなって


カーペットも必要なくなったので


手放しました。




2.電動モップ

電動モップ 自走式 モップ 水拭き 替えパッド4枚 電動 回転モップ モップクリーナー 回転モップクリーナー 高速回転 コードレス 水拭き 充電式 電動 フローリング 床掃除 掃除グッズ 電動モップクリーナー


楽に綺麗にはなるが


パッドを洗うのがめんどくさい。


そんな私には


クイックルマグネットワイパー(1組)【クイックルワイパー】


これが向いてます。




3.洋服

リネンブレンドラペルワンピース(ノースリーブ)


夏の制服はこれだ!


と意気込んでましたが


初夏で暑すぎたので断念。


夏は涼しさが命です。



その他にも洋服を買取してもらい


クローゼットもスッキリしました。



これ着ないなぁと


思ったら


早めの決断が大事ですね。


家に使わないモノは溜めない


が鉄則です!







YouTubeアップしました⤴️



破壊神のいる我が家。

おかげで

捨て方もスムーズです。

壊してほしくないモノまで

壊してしまうのは

困りものですが…

1歳4ヶ月頃から

だんだん

壊すこともなくなり

お利口さんに

なりつつあります。

先日は

子どもたちと

リサイクルショップに

行ってきました。

各々いらなくなったものを売り

部屋もスッキリ

お小遣いもらえてラッキー✌️

でした。

手放したものは

また後日書きます。




一昨日から使っております


switchbot スマートロック 指紋認証パッド セット【セットでお得】 ロック専用 スマートホーム 簡単設置 遠隔操作 工事不要 ブラック W1601702-RT



鍵持たなくていい


息子が鍵忘れて出かけても


閉め出されない


鍵を突き刺して開けなくていい



早く買っておけばよかったなぁと…


スマートロック


オススメです。







今更感はありますが

今朝

ついに

ポチりました。


ポケット弱めな夏☀️

できるだけモノは減らしたいのです。


鍵もスマートロックに

変えて身軽に

出かけます。

特に犬の散歩は

身軽な方がいい。

💩拾わないといけないし

おやつあげたり

誘導しないといけないしで

何かと忙しいのです。





ミニマリストさんたちも


スマートロックに変えてない


人の方が少ないですよね。



私も今更ながら


スマートロックの楽さを


堪能します。




ROOM







これしか勝たん!

 

と言うくらいいいモノでした。


引っ張り癖の大型犬バーニー。


しつけ教室に出そうと


ずいぶん迷いましたが





これを見つけて


『これでダメならしつけ教室』


と思って正直期待せずに

 

買いました。

 

期待を見事裏切り


全然引っ張らない!


と言うか


引っ張れない!


しかもバーニーもいつもより


苦しくなさそう!


考えた人天才です。


3日間そう心の中で


唱えながら


散歩しました。


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する