髪の毛を紫に染めるおばさんになりました | 犬と持たない暮らし

犬と持たない暮らし

家族4人+愛犬マルプーとスタンダードプードル

夫と長男は離れて暮らし、週末のみ帰省。

現在3LDKの家に
次男、マルプー、スタンダードプードル、私で生活しています。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

よかったらクリックお願いします🙇‍♀️
 
 
-----------||-----------…-……---------------
 
ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

43歳ミニマリスト主婦

 

 

4人家族ですが

夫:単身赴任

長男:中2 寮生活中

の為、私と次男の2人暮らし。

 

 

 

ジーニー

(マルプー)

 

 

 

 

バーニー

(スタンダードプードル)

 

 

 

 

ミニマルな快適生活を求めて

日々実験中です。

 

 

 

-----------||-----------…-……--------------

 

 

 

 

 

 

 

中学生の頃


保健室の先生の髪が


紫色だったのを見て


紫色おばさん


と呼んでいましたが


ついに私も


紫色おばさんになりました。







 




初めてだったので


ムラがありますが


白髪もカラーが抜けたところも


一応染まりました。




美容室でカラーしてましたが


いつも


思うてたんとちゃう


となるし


染めた後髪が痛むので


いろいろ調べて


カラーバターを試してみました。




Amazonで






をポチりました。



大きいの買っても


その後使わなくなると


面倒なので


お試しサイズに。



色は


ショッキングパープル





結構気に入ったし


髪も痛んでなさそうなので


次は大きいのを


買っても良さそうです。












先日


気づいたら


バーニーがベットに上がり


オシッコしてました悲しい







リンサークリーナー 


どうにか解決できましたが



二度とあってはならぬと思い






を購入。


レビューも高評価で


ほんとに漏れないらしいです。






シーツを送られてきた


包装で遊ぶバーニー。










 

 

 ストレス解消に


よさそうです。