ご訪問いただきありがとうございます
このブログは15分以内で3STEPでできる作りおきレシピを基本として掲載しています
気軽にゆるーく覗いていってください。
今回ご紹介するレシピはわが家でよく作る酢の入った鶏肉の甘酢照り焼きです。
片栗粉をまぶしてから焼いているのでパサつきがちな鶏むね肉もふっくらジューシーにしあがります。
しっかりとした味付けなのでご飯がすすみますよ。
お弁当のおかずにしても、作りおきにしておくのもおすすめです!
【鶏むね肉の甘酢照り焼き】

【材料(2人分)】
鶏むね肉...大1枚(約300g)
【A】塩、黒こしょう...少々
【A】酒...小さじ1
片栗粉...大さじ2
舞茸...1パック
【B】しょうゆ、みりん、砂糖、酢...各大さじ1
【B】にんにく(すりおろし)...小さじ1
サラダ油...大さじ2
青ねぎ...適量(小口切り)
【下準備】
・鶏むね肉は大きめのそぎ切りにする。
・舞茸は軸を除き、小房に分ける。

【作り方】
1
鶏肉、【A】を揉み込み、片栗粉をまぶす。

2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を加えて焼き(中火6分〜)舞茸を加えて焼く(中火1分)。

3
【B】を加えて煮からめ(中火)、器に盛り付け青ねぎをちらす。

【POINT】
・鶏むね肉の代わりに鶏もも肉でも可能です。
・舞茸の代わりにしめじやしいたけなどのきのこもおすすめ!
・鶏むね肉はしっかりと焼色がつくまで焼いてください。
良ければ是非作ってみてください♪
----------------------------------
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ
#甘酢レシピ #さっぱりレシピ
#照り焼きレシピ
#簡単レシピ #時短レシピ #節約レシピ #料理 #料理初心者 #時短ごはん #節約ごはん #おうちごはん #レシピブログ#おかず #作り置き #常備菜 #お弁当おかず #ヘルシーレシピ #Nadia #NadiaArtist #料理好きな人と繋がりたい #𝖼𝗈𝗈𝗄𝗂𝗇𝗀 #𝗋𝖾𝖼𝗂𝗉𝖾
#晩ごはん #手料理 #フーディーテーブル #自炊 #晩ご飯 #作り置き


ここまで読んでくださり本当にありがとうございます
適当っぷりが漏れ出てしまっていると思いますが、お気軽にコメントくださると嬉しいです
大事に何度も読ませていただきます