ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

このブログは15分以内3STEPでできる作りおきレシピを基本として掲載していますナイフとフォーク

気軽にゆるーく覗いていってください。


今回ご紹介するレシピは【ツナキャベツのマヨポン和え】です。

箸休めにおすすめの簡単副菜です。

ツナの旨味にかつお節とマヨネーズがプラスされて、お箸が止まらなくなる美味しさです。

あともう一品ほしい時にぱぱっとできますよ。


【ツナキャベツのマヨポン和え】







【材料(2人分)】 

キャベツ...1/6個(約200g)

ツナ缶...1缶(70g)(オイル漬け)

【A】かつお節...3g

【A】ポン酢しょうゆ、白炒り胡麻...大さじ1

【A】マヨネーズ...小さじ1

【A】和風顆粒だし、ごま油...小さじ1/2


【下準備】 

キャベツは千切りにする。




【作り方】 

1.キャベツに塩ひとつまみ(分量外)をふって混ぜ、5分ほど置いてから水けを絞る。




2.ボウルに油を軽くきったツナ缶、【A】を入れて混ぜ合わせる。




3.1を加えて和え、器に盛り付ける。




【POINT】 

・キャベツは塩もみした後、しっかりと水けを絞ってください。

・ツナ缶はオイル漬けのものがおすすめです。

・キャベツの代わりに白菜やレタスでも作れます。

・お好みでマヨネーズの量を多くしても OK!

良ければ是非作ってみてください♪

-


#キャベツ #キャベツレシピ

#ツナ缶 #ツナ缶レシピ 

#サラダ #サラダレシピ 

#マヨポンレシピ #10分レシピ 

#3ステップレシピ #簡単レシピ #時短レシピ #節約レシピ #料理 #料理初心者 #時短ごはん #節約ごはん #おうちごはん #さや #レシピブログ#おかず #献立 #作り置き #常備菜 #お弁当おかず #ヘルシーレシピ #Nadia #NadiaArtist #料理好きな人と繋がりたい #𝖼𝗈𝗈𝗄𝗂𝗇𝗀 #𝗋𝖾𝖼𝗂𝗉𝖾



ぜひ作ってみて下さいニコニコキラキラ


最後に、こちらのバナーを1日1回クリックして頂けるととってもとーーーっても頑張れますお願い
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


インスタグラムはこちらさくらんぼInstagram

はじめましての方はこちら→自己紹介




ここまで読んでくださり本当にありがとうございますキラキラ

適当っぷりが漏れ出てしまっていると思いますが、お気軽にコメントくださると嬉しいですチューリップ

大事に何度も読ませていただきますバイバイ