春の電車は周りを見れない人が多い | 四柱推命を勉強中 彩椰のつれづれ

四柱推命を勉強中 彩椰のつれづれ

四柱推命鑑定士になることを目標に勉強中です。

春先に電車に乗ると、

自分の事しか考えられない人が増えるよねぇ


乗った瞬間に立ち止まって、

あとから続く人が乗れない!

仕方なく隙間に足を差し込んで乗ると睨まれる😩


スマホ片手に寄りかかってきて

人を背もたれにする😩


降りる時、降りる意思を出さないで立ち尽くしている

で、乗ってくる人がいるのに無理やり降りて睨んでいる😩


やたらに人との距離を広くとって近づいた途端に肘鉄食らわす人😩


電車に乗り慣れていないこともあるかもしれないけど…

周りの状況を確認して行動すれば

人に迷惑をかけることも

かけられることもなく

混んでいても平和なのにねぇ


凄く昔のことになるけど

いまより電車がとてつもなく混んでいて

駅員さんもドアが閉まるように押してくれていた時代

皆、各駅で降りる人がいるか確認しつつ車内に入り、降りる時は早めに行動

しかも、人が乗る瞬間にみんな揃って中に入って少しでも乗れる人が多くなる様に動いていた

わざわざ気を使ったわけではなく

当たり前に状況を見て行動していた。


個を大事にすることも良いけど

判断力が無くなっているのは問題だよね~


今朝の電車には黒のスーツを着た女の子が携帯見ながら肩に寄りかかってきた😮‍💨

前後に肩をずらすけど

何故か並べて寄りかかってくる😓

可愛らしい子だったけど、

これではねぇ~


朝からこの嫌な思いをどう処理するかなぁと思ったら

今日は相剋日

日が悪かったらこうなるか

とあっさり思考を切り捨て😁


四柱推命って大切ですね~💖