今は台湾、淡水という街に来ています

夕陽の綺麗な港町… その前に〜


飛行機は11時発の予定でした。 8時に空港でチケットもらった時点で、ボーディングタイムが11時半?! 遅れてる💦 


関空はかなり変身しましたよー💕

まず税関を過ぎたら香水売り場から始まる化粧品コーナー 



こんなに広かったっけ? と思うほど奥へ奥へ進めます。 エルメスやCHANEL、グッチや 結構広いスペースのお店もあり 日本土産コーナーも充実、日本の選りすぐり雑貨 いっぴんもん コーナーは見てるだけでも楽しいですわ💕


真ん中あたりに広場があり自由に座れる座り心地いい椅子があるのは便利ですね


ぼてじゅうが国内線のみとなり ノドカは外やし、プライオリティカードは4ヶ所使えるラウンジがあるとはいうものの 軽食もないしょぼいラウンジばかり。唯一良さげなANAラウンジは時間制約があり 確か11時ぐらいまでは使えないはず😅


そのうちボーディングタイムが12時半に変更されびっくりマーク

結局乗り込んだのは13時! 2時間も遅れました💦

ベトジェット 、チェンマイの時もやし 信用ならんね

桃園空港ではkkday に送迎サービスを頼んでいました。


本来なら45分の距離。

されど到着時間 5時、凄いラッシュ時間に突入

まるで動かない 2時間近くかかりやっとホテル到着 6時半。


待ちくたびれと渋滞でクタクタですわ

勿論、夕陽なんて無理💦 曇り空やし寒い、寒い❄️

みんなダウン着てます

台湾は暖かいと思ってたら前日から 寒波きたみたい。在住さんもこんなん初めてとか。


でも久しぶりにマーティンご夫婦と再会、約束は士林に8時。 慌てて電車のるも乗り換えがあり約1時間 つ、疲れた…


でも疲れも忘れるくらいの再会の楽しさ💕


何年ぶりかも忘れるほどに話が弾みます

いつまでも若々しいお2人。

結局終電に間に合うくらいに引きあげましたが、寝たのは1時過ぎてました。 長い1日でした 😅