母乳の出があまりよくないわたし。
最近は少しずつ良くなってきたのか
夜中の授乳は直母だけでOKになってきたし、
カラカラな時も直母+搾乳80か
直母+ミルク40でなんとかいけてます。

搾乳も大体80前後搾れるようになり
少しずつ増えてるみたい。
体調によりけりだけど。





昨日は1日ミルクは80だけで
あとは母乳でいけたよー!
少しずつだけど頑張ってます。

むっちゃんは、1回の飲める量が大体100前後かな~と思います。
体はビッグだけどね。
あげるだけ飲むこともあるけど
あげすぎな時はたらーっと出てきてびっくりします。
※初めは具合悪いのかと思って焦った( ゚Å゚;)

基本お腹一杯になると寝ます。
直母してても、満たされると寝落ち。
あとはチュッチュすると安心するのか
あげたばかりなのにパイ要求され
直母してすぐ寝ることもあります。

直母も乳首が痛くてもげそうだったピークがさり
たまに、ヒリヒリするけど
前ほど痛くてヤダって気持ちにはならなくなりました。
人は進化するんだね 笑



あとは、餅効果がすごいです。
都市伝説じゃなかったよー!
お米炊くときに2合に1つ切り餅入れて炊いたのを朝普通にお茶碗1杯食べたら
すごい張ってびっくりしました。
張る間隔が早く、おっぱいも固くなり
ヤバイ!つまるかも?と思ったけど
なんとか大丈夫だった。
夜は授乳間隔が空いて怖いので念のため葛根湯飲みました。
朝しか食べてないので大丈夫だとは思うけど・・・
次からは量減らそう。

餅で母乳が増える説は確かにそうかもしれません。
気を付けないと詰まりそう。
もち米があるので
今度は小量混ぜて炊いてみようと思います。
あーびっくりした。
気を付けよう。