日曜から、温泉に1泊してきました。

メンバーは

夫・わたし
義母(73歳癌治療中)
義母の妹(60代)
義母の叔母(89歳超元気)

です。

婆3人は、土曜の夕方からうちに宿泊。
まぁよく喋るので賑やかでした。
夕飯は外食、翌日の朝ごはんはパンのワンプレートで簡単に作りました。

義母の体調があまり良くないのもあり
観光などは一切せず
宿へ直行、帰りも直帰です。

車はレンタカーを借りて
予定の車が前に借りた方が事故をしてしまい
同じ料金で大きなものに変更してくれました♪
ラッキーニヤニヤ
お陰で、わたしは一番後ろで
1人広々のんびりできました。
助かった~笑

行きはそこそこ混んでまして
婆2人(妹さん以外)は爆睡。
食べれるときに食べてしまおう!と
早めのランチ。



だーりんはウニ丼



わたしは活き鯵定食。
鯵が新鮮で美味しかった♪

婆たちは、海鮮丼とか色々食べてました。


予約をとる時期も遅かったので
どこも空いてなく、連休で混むことを考え近場の湯河原で宿泊。
お宿は『大滝ホテル』というところ。

うーん、ぶっちゃけ
わたしと夫だけならまず泊まらないな~っていう
かなーり古いホテルにびっくりしたよー。

2時からチェックインでき、お風呂も入れるので
ゆっくりするために即チェックイン 笑

お部屋は、10畳バス・トイレ付き
露天付きの部屋は既に予約いっぱいでとれなかったのね。

お部屋は2部屋とったので
お部屋では夫とゆっくり。













大浴場の露天はまずまず・・・でした。



家族風呂や貸し切りはなく
男女が時間で入れ替わりになるとの事。

お部屋のお風呂も温泉が出るらしいのだけど
20~30出しっぱなしにしないとなかなかお湯がこないとのことでやめました。

屋上に、水着で入れる混浴と温泉のプールがあるのでそこにも入ってきました。
ここは夫とのんびりできました。

続きます。