こんばんはニコニコ


ブログを読んでいただき、
ありがとうございます(o^^o)


☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日の続きです(^^)



ランチ会終了後、私はとあることをしようと場所を移動車



とあること、というのは
チョコレートパフェを食べることパフェ




なぜそうなったかと言いますと、
10日(水)に、ゆっちさんがゲスト出演したラジオ番組を聞きまして(^^)


(音源公開はないそうです…残念(>_<))



その中で
「たくさんある自分の中の願いでどれが遠慮なく今の自分が一番にしたい願いか
という話があったんです。




それを聞いて、私の今の一番は


全国の美味しいパンと、チョコレートパフェを食べたい!


だなと!




それをゆっちさんがFacebookで運営されている姫活コミュニティに書き込みしたんです。


そしたら、ゆっちさんが
おおーっ、楽しそう。
と、すぐコメントをくださって嬉しくなり(*゚ー゚*)


更に
山口版なら今すぐできるしね
とのコメントももらい…



「確かに!今すぐ叶えられる!」
と思い、TOTOMATOさんの帰りに寄れるカフェを探しまして…。


行きました音譜




お店の前まで行って、チョコレートパフェがあることを確認👀


さあ、買って食べるぞーと並ぶ…






…………







ドキドキしましたあせるあせる




ものすごく値段が高いものではないですし、



パンを買うときでもこんなにドキドキしたことはないんですが…何でだろう?



今度は上からの写真(^^)



ドキドキしながら
並び、
注文し、
会計し、
席に座り、
パフェが来て
パフェを食べ、
食べ終わってお店を出て…



思ったのは


「パフェも美味しいけど、
やっぱりパンが好きだなあ


ということ。




パンがメインで、パフェは合間合間かなあって。


(一昨日食べたチョコレートパフェのチョコ感が薄かったのも、そう思った一因かもしれません)





パンシェルジュの勉強をより一層がんばろうと、気持ちを新たにしましたアップ




勉強の息抜きに色んなパンの紹介をしていきますね。


(試験が終わった後かも…)



それと、私自身小さい子どもがいる母親なので


お店に子どもと一緒に行ったらこんな感じというのも、わかる範囲で書いていきたいなあと。


小さいお子さんがいる方が、お店に行くきっかけになってくれたら嬉しいです(*^^*)


今まで行ってまだ紹介できていないお店がたくさんあるのですが、母親目線で記録していないところも多く…。


そのお店は少ない情報になります…すみませんm(__)mあせる




…とこんなことを書きつつ、


気になってたパフェを食べに行くんです…明日(^^;;


それを食べたらまた少し気持ちが変わるかもしれないですね。



以前はやりたいことがころころころころ変わる自分が嫌だったんですが、



色々変化するのが私というのが、少しわかってきたんです。



色々変化する私をもっと認めてあげようーと思ってます(*^^*)




まとまりがなくなってきましたが、
マイペースで更新していきますので、よろしくお願い致しますキラキラ






さとみ✳︎パンシェルジュ勉強中 でしたニコニコ