☆ヨコハマ・ベイ・シェラトンでランチ☆ | sayaのブログ

sayaのブログ

saya的視点

今日は、横浜駅のすぐそばにあるホテル『ヨコハマ・ベイ・シェラトン』にランチに行って来ました。
photo:01



以前は、横浜駅付近に行く用事が、よくあったので、このベイシェラトンホテルにもお茶などをしに行きましたが、最近は、あまりいってなく、久しぶりです。

一階のラウンジには、ピアノが、あるよ!
ラブラブ音譜音譜音譜
photo:10



今日のランチは、化粧品や健康食品の紹介などをしている友人に誘われてのランチで、『彩龍』という中華のお店でした。以前にも来たことあるお店です。
美容と健康に良いラブラブ楊貴妃コースラブラブでした。

友人は、以前、私と同じ会社にお務めしてましたが、お母様が、亡くなられたとき、お母様のお仕事を引き継ぐために、会社を辞め、この仕事に転職しました。すごく美人なので、こういう仕事、向いているように思います。

お食事は、とても美味しかったです。

まずは、前菜!
photo:02



スープ、フカヒレが、たっぷり入ってました。
photo:03



野菜とイカのお料理
お皿が、かわいい!
photo:04



次は、これ!野菜と海老だったのですが、この海老が、プリプリしていて、めちゃ美味しかったです。ラブラブ
photo:05



酢豚!オシャレな酢豚です。
1番上にのってるのが、マコモダケ、
カボチャの下に見えている白いのが、
何とゴーヤでした。ゴー屋の苦みがお料理にアクセントをつけている感じでした。
このお皿もかわいかったです。
 ラブラブ
photo:06



チャーハン!具だくさんでした。
photo:08



そして、デザートが、ピンクグレープとライチの杏仁豆腐とマンゴーの焼き菓子でした。
杏仁豆腐、美味しかった!
ラブラブ
photo:07




帰るとき、ホテルの一階のところから、音楽が、聴こえてきました。
いってみると、クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのトリオ演奏でした。
くるみ割り人形を演奏してました。
photo:09



「トリオ・ラ・プラージュ」というトリオでした。結成から、10年目だそうです。
クラリネット:近藤千花子さん
ヴァイオリン:田口美里さん
ピアノ:渚 智佳さん


田口さんは、横浜出身の都響の団員で
時々、都響メンバーで、室内楽をやったりしてますが、トリオでも、活動してたのですね!

近藤さんは、東京交響楽団のクラリネット奏者みたいでした。

美味しいランチ&音楽で、楽しかったです。