かるたって、



本来はお遊び目的、


つまり…玩具の部類かと思いますが、



すっごーくコスパの良い教材でもある


と私は考えています星











『かるた』と一言に言っても


色々なものが出回っていますよね。





わが家ではその中から、


『教育要素のあるカルタ』


幼児期から沢山常備しています!!







こういう学習要素のあるカルタを


沢山常備していて⋯





幼児期には 知育教材 として


学童期には 学習教材 として




年齢に合った使い方工夫して


 教材として活用 しています⭐






たとえば先程の写真にもあった


こちらの『都道府県かるた』🗾




 

 


 




この都道府県かるたを使う目的、



3歳~幼稚園期は 

 


■楽しく覚えた〝都道府県〟に

    他の機会(別の教材)でも触れることで

    より楽しみを味わわせ、

  「〝知ってる〟って面白いキラキラ音譜」と

    感じさせるため

    →学ぶ楽しみを

     〝好き〟〝得意〟に繋げていく手段



でした星

   

    




3歳で都道府県を覚えた方法・エピソードについては

当時の過去記事をご参照くださいね😊👇🏻


            ↓         ↓


★過去記事(現小4長女が3歳の時)★ 






そして今、


小4で再びこの『都道府県かるた』を


出した目的は、



■〝社会科の学習〟として

      暗記しなければならない

      ・都道府県名

      ・都道府県の形

      ・県庁所在地の名前と場所

      ・地形

      ・特徴、特産物     

       などを

      しっかり知識として定着させるため

      →学習(特に暗記)のための手段





こうして改めて考えてみても、



目的、なんのための手段なのかは、


幼児期(知育期)と小学生期(学習期)で


全く違いますね ダッシュ









取り組みの方法

年齢によって、目的によって違います星



私の場合、

本来の『かるた』としては

あまり使いませんね。



教材として使うなら、

読み札に書いてある文には縛られず

自由に使うと
 
たくさん活用の幅が広がりますよウインク二重丸





たとえば先日この写真の時であれば、


目的①
「都道府県&県庁所在地を
   覚えた(覚えたはず?)の娘に、
   本当に覚えているかを確認させたい」


目的②

「単なる〝暗記〟としてではなく、

   ちゃんとそれぞれの知識をリンクさせて

   理解しているかを問いたい」




このような目的があったので、





スリーヒントクイズカード的な


使い方をしてみました星









👩ママ
「東北地方です。」

👩ママ
「県名と県庁所在地名が違います。」

👩ママ
「海岸線が入り組んでいて
   リアス海岸と呼ばれています。」


👧娘
「いわてー!! 盛岡ー!!」と言いながら
  岩手県のかるた札を取る



こんな具合です気づき


※『かるた』の本来の使い方に縛られなければ
   活用にはこういう使い方以外にも
  いくらでもバリエーションをもたせられます🙆‍♀️






こういうカードやカルタを使った


親子での取り組みなら、



「え?これ勉強?」


というくらい楽しく


暗記物だって


スイスイ覚えられちゃいますよ🙆‍♀️⭕




 


【カルタ(カード)を活用して学べるもの】



〈社会〉

■都道府県

■国旗

■国名

■歴史人物

■地図記号            など


〈理科〉

■人体

■星座

■植物

■動物

■実験(方法・器具など)

■元素記号            など


〈国語〉

■四字熟語

■ことわざ

■漢字

■部首

■慣用句                など


〈音楽〉

■音符

■音楽記号             など




以上、


カルタ(カード)を活用して学べるものを


思いつくがままに


科目ごとに並べてみましたが、


きっとまだまだ沢山ありますキラキラ







どれも


『いずれ必ず

   学習しなければならない時がくるもの』


であり、



その時には


鉛筆・ノート・参考書やドリルではない形で


間違いなく【教材】として使えます!!




そしてそれらはどれも、


幼児期から


ママと楽しく使える


【知育玩具・知育教材】としても使えます!!





つまり、



何年も何年も長~く使えるので



どうせ買うなら早い方が良し!!



⁡というのが個人的見解ですダッシュ




今思いついたことではなく、


何年も前からこのように


適宜こどもの年齢や


興味関心・理解力に併せて


これまで私が取り組んできたことなので、



ブログのあちこちにも


いくつか残っているかと思うのですが、



ご参考までに


いくつか見つけられたものを


載せておきますねウインク流れ星

(何年も前の記事ばかりですが…)



            ↓         ↓


★過去記事★ 



★過去記事★ 



★過去記事★ 






最後に、


うちの長女の特にお気に入りのもの、


私のオススメ度の高いものも


載せておきますウインク





医学に関心が高い長女のお気に入り♥️

『脳と内臓かるた』

 

 



『人のからだカード』

 

 




苦手意識と嫌悪感を払拭!幼児期~低学年期に活用

『漢字かるた』


  

 



興味関心が薄いものほどカルタを活用w

『地図記号かるた』

 

 

 





次女も2歳頃から活用中ですが、

これからもっと機会は増えていくと思います飛び出すハート




【長女 小3 ・ 次女 3歳6ヶ月】

 


 

 

saya個人Instagramはこちら
 

↓   ↓

 

フォローはお気軽にどうぞハート

 

 

 

 

今まで使ってみて良かった教材を

楽天ROOM

少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓

 

 

 

 
 

 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有ができる


〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐


⸜🌷︎⸝

教育ママのための掲示板の利用

⸜🌷︎⸝

週に一度のZoom会やLive企画

⸜🌷︎⸝

毎日開催『こどもZoom自習室』への参加

など


(現在『2023年 春期』会期中)

次回は2023年5月中旬以降に

『2023年 夏期』の

申込みを開始予定です❣️

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 



 
インスタグラムはこちら👇🏻