皆さん、

教材の収納はどうされていますか?




幼児期~小学生期、


成長段階によって
教材のラインナップも変わってきますから

それに伴って

収納の場所や方法も
変わっていくかと思いますが、


ママが教育熱心になればなるほど

どんどん増えていくのが教材💦


そして教材が増えれば増えるほど

当然ながら【教材収納】も難しくなり、

悩みも出てきますよね~😭💧





私の教材収納に関する考えはこうです。



〝家庭教育を円滑に進めるため〟

〝効果的な知育・学習を行うため〟に

こどもの年齢・取り組み内容に応じて

短いスパンで
教材収納を見直していく必要がある!!





うちは教材の絶対量が多いのもあり、
 
その中から

〝今(最近)はどういうタイミングで
   どこで  どんな頻度で
   どんな教材を使って取り組みをするか?〟
 
を考えた上で  

【収納場所】【収納方法】を
適宜見直していますよーニコニコ気づき






そんな中、

わが
教育ママコミュニティ【With♡Mama】の
メンバー向けLiveイベントとして

昨夜配信したのが

『知育収納シェア会』星






整理収納アドバイザーでもある
メンバー ほしのえみこさんをゲストに迎え、


収納のプロである教育ママは

どんなことに気を配り
どんな風に教材を収納しているのか?


などについて

実際のほしのさんのお宅のお写真なども
たくさんお見せ頂きながら

貴重なお話をたくさんお伺いしました電球飛び出すハート







長女も途中まで聴講。


「お片付けの先生すごいわーキラキララブラブ

「うちにもある○○、
  こんな風にしまってあるんだねーガーン

なんて言いながら見入っていました。





「お片付けの先生とママ全然違うわー。
  ママは〝大雑把先生〟だねーゲラゲラクラッカー

なんて言われましたよ(笑)






それはそうと・・・


実はほしのさんとは昨年6月にも
With♡Mamaで
【教材収納】に関するLiveを
コラボさせて頂いたことがあり、

その時に私も結構あれこれ
わが家の色々な教材の収納状況を
実際にお見せしたんです星


カード類はこう、
ワーク類はこう、
知育教材はこう・・・といったような感じで
saya流〝効率よく使うための収納〟を
ご紹介しました⭐




  
それから約10ヶ月・・・




二人のこどもがいるわが家、

一年近く経つと
こどもの成長に伴った
〝生活の変化〟がありますが、


下の子が1歳から2歳になり

本格的に
ママお教室(知育取り組み)を始めた

という変化もあったので、



今回のLiveで私は、

【教材収納】で
前回配信時と変えたところ

をご紹介させて頂きましたニコニコ飛び出すハート




リビングの
こどもが手に取れる場所に常設している
図鑑知識本などの並べ方の変更

それまでは、
「図鑑はここ」「○○シリーズはここ」
というふうに並べていたのですが、
長女の学びが〝知育〟から〝学習〟へと
変化してきたことから
「社会ジャンルはここ」
「国語関係の本はここ」などというふうに

『何を調べる・学ぶ時に使うか』
並べ方を分けるように変えました。




2歳次女向けママお教室用の
専用収納を作成

知育取り組み超初歩期に入った次女。

この段階では、
「いかにうまく興味を引き付けながら
   いかに常時楽しく
   いかに集中力をキープしながら
   効率的に雰囲気良く進めていくか」
とってもとっても大切なので、

「(時間的、ご機嫌的に)今がチャンス❣️」
という時には、

直ぐに・どこでも
ママお教室を始められるように

必要最低限の2歳児向け知育教材を
リムーバブルな形でまとめて
〝いつでもどこでも使える収納〟
するようになりました電球





一つはこれ。



プリント類(クリアファイル)、
ワーク類をまとめている

2歳次女専用ワーク類収納ボックス星





長女一人に教育をしていた頃と違い、

次女には
「今だ!」という
チャンスタイムの中でしか

知育時間に入れないので、


その「今だ!」がきた時に
それがどの部屋だったとしても
すぐ始められるために  

この
〝持ち運べる収納〟はとても良いです二重丸



     ↑
これはフラッシュカード収納に使ってます。
周りのポケットには小さいカードを収納⭐






次女が2歳になってから
導入したメインでご紹介したのがこれ。


知育取り組み初期の次女専用
教材ラック星




これ、

私の次女向けママお教室をするには

すっごく良いんです爆笑キラキラ




それぞれの収納段を
左右にスライドすることができるので、


普通の引き出し収納や、

長女の時にやっていたカバコ収納では
叶わなかった

中身を出さずして
中身が全部見える状態で
取り組みを行う

ということが可能に爆笑爆笑爆笑ラブラブ







これは、

〝そこ時の反応や気持ちの揺れ動き
    その時の理解に合わせての
    即興オーダーメイド型知育取り組み

をやる私には

この上なく嬉しい機能性ラブキラキラ








中に何があるか一目瞭然なので

〝スグ出す〟がやりやすいです◎







中身も、

こうして透明のケースに入れているのも

工夫といえるかもしれません。






ジップロックも様々なサイズで活用。






この4段回転ワゴンは

本来キッチンワゴンのようなのですが、


ママが行う型の知育取り組み(ママお教室)
にはとっても良いですよ~🙆‍♀️ラブラブ

楽天で買いました。


長女が小さい時にも
欲しかった~😭😭😭





また最近、

長女の時に使って以来
しばらくお蔵入りさせていた教材類も

次女の為に
再び手に届くところに

出すようにしました星



使うものごとに

その教本と教材を
しっかり一緒にしてあります。



 
大きめのプラケースも

チャックのついた収納も

透明にすると

親が使う場合も

こどもが使う場合も

一目瞭然で分かりやすいですよ二重丸









というわけで、

今日は

前回教材収納のLive配信をしてから
今回までの変更部分を

まとめさせていただきましたおねがい星



 

今回コラボさせて頂いた
ほしのえみこさんのブログにも

収納の参考になるような記事があるので

皆さん是非チェックしてみてくださいねラブラブ







私が前回収納についてまとめた
過去記事も貼っておきますねーウインク星

            ↓         ↓








  【長女 新小3 ・ 次女 2歳6ヶ月】
 
 


 

saya 個人Instagramはこちら
 

↓   ↓

 

フォローはお気軽にどうぞハート

 

 

 

 

教育ママコミュニティ【With♡Mama】

 

 

教育ママ同士が

気兼ねなく意見交換・情報共有をし、

ママのため・こども達のために

Zoom開催・参加もできる

〝教育ママのためのコミュニティ〟

運営しています⭐

(現在『2022年 春期』会期中)

 

 

ホームページはこちら👇🏻

 

 
インスタグラムはこちら👇🏻

 

 

 


 

 

今まで使ってみて良かった教材を

楽天ROOM少しずつまとめていますウインクラブラブ

 

↓   ↓