2023年12月のテイクアウトメニュー | cooking salon SAYAのブログ

cooking salon SAYAのブログ

ワインとお料理をこよなく愛するSAYAさんのブログ

 

今日から12月ですね。

日中暖かいだけに、12月の実感が湧きません。

今年もあとひと月とは・・・。

 

今年は色々と予定があり、皆様お忙しそうです。

そんな忙しい時期にこそ

テイクアウト調味料を使っていただけたら嬉しいです。

 

 

 

<12月のテイクアウトメニュー>

 

1.甘酢漬け汁

2.はんぺんすり身

3.春菊と榎のお浸し

 

 

 

 

1.甘酢漬け汁 100g 250円(袋入り)

 

年末、年始が一番甘酢を使用する機会が多いかもしれません。

千鳥酢とザラメ砂糖を使った、優しい味わいの甘酢です。

 

大根、人参、柚子を加えると「なます」に。

茹で蛸を加えて「酢だこ」にしても・・・。

教室では、蕪を菊に見立てて切り、甘酢漬けにしました。

 

密閉袋に入れてお渡しするので

そのまま素材を入れて漬けられます。

 

 

 

<菊花蕪の甘酢漬け>

 

 

 

 

2.はんぺんすり身 50g 550円

 

はんぺんで作ったすり身です。

なめらかな舌触りが印象的で

青海苔の香りがあとひく美味しさです。

 

ボール状にしてお鍋に入れても。

教室では、鶏手羽に詰めて焼きました。

 

使う直前に玉葱のみじん切りを加えてください。

より美味しくなりますよ。

 

 

 

<鶏手羽の射込み焼き>

 

 

 

 

3.春菊と榎のお浸し 100g 900円(袋入り)

 

春菊がやっと店頭に並びましたね。

今年は暑さで厳しい状況だった様です。

 

春菊と榎、油揚げをお浸しにしました。

春菊は一度炒めるので、コクがあるお浸しになります。

 

 

 

<春菊と榎のお浸し>

 

 

 

12月30日までお渡し可能です。

12月は忙しい時期だけに

簡単に美味しくお食事を楽しんでくださいね。

 

 

お正月用テイクアウトは別途お知らせいたします。