テレビ大阪公式チャンネル『豆助通信』から、4代目豆助の現在が公開されました。

 4代目豆助『和風総本家』では2010年4月22日~6月24日までの短期間出演。番組に起用されたのは生後2ヶ月半、豆助DVD(下記1巻目)で成長後が収録されたのは1歳半でした。

  • 収録は7代目豆助が中心だが、4代目豆助の成長過程での出演や成長後の取材が見られるのはこれのみ。

 

 今回は上記の豆助DVD1巻目の収録から10年後の現在を公開、4代目は2022年1月10日で12歳になります。

 走るときの足並みに当時の面影がありますね。公園での振る舞いも11歳にしては凄く元気で、ラストの表情には4代目らしい表情が何となく見えます。

 

 

『豆助通信』1月5日配信分は20代目豆助

 前回に続いて寝姿を特集の20代目豆助。15秒目の雛人形のカットでも寝てますね。ちなみに雛人形のカットは『和風総本家』放送当時は未使用で、GYAOで使われたのみ。今回YouTube版で初使用です。

 

 

24代目『豆助のニッポンっていいな。』は現在も視聴できます。

 

  京都の「螺鈿(らでん)」の茶器を特集。ヤコウガイの殻を煮込んで切り出す作業が見もの。 これだけの綺麗な模様が出るのは驚きです。飼い主役の松本彩友美さんは庭で布団を干しているシーンです。

 

***豆助歴代ベストBlu-ray版はこちら***

  • 4代目豆助の収録については1巻目と異なり、ベスト盤では成長後ではなく、番組撮影時のオフショットが初収録。

 

my Pick