テレビ大阪公式チャンネル『豆助通信』から、7代目豆助の近況が公開されました。

 珍しく、うどんを食す7代目。市販のうどんとは異なり、これは念入りに塩抜きした特製とのことです。

 

  7代目豆助は2011年4月~9月まで『和風総本家』に出演、昨年で丁度10歳になりました。

 

 

  豆助DVDの2巻目には、7代目豆助のその後が収録されていますが、それから更に9年後の現在YouTube公式版で初公開されました。歴代豆助の元気な健在ぶりが見られることは、大変嬉しい公開です。

 

 

 

『豆助通信』本日1月2日配信分は20代目

 

 初夢の日に因んでか20代目寝姿編がセレクトされています。着物の人は飼い主役でお馴染みの松本彩友美さん。彩友美さん所属の事務所HPでは20代目豆助を抱っこする写真が見られます。

 

 

24代目『豆助のニッポンっていいな。』は現在も観られます。

 この回は熊本県の「肥後象嵌(ひごぞうがん)」を特集。鉄細工を沸騰したお茶に入れて煮込むことで錆が黒く色づく過程には唸らされます。

 松本彩友美さんはラストに登場。NGシーンを敢えてエンディングに採用したようですね。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

my Pick