テレビ大阪公式チャンネルより、歴代豆助をハイライト。

 

『豆助通信』10月20日(水)配信分は16代目豆助

 今回16代目「好きなおもちゃ編」で構成。紙風船ダルマ落としぬいぐるみ等が登場。個人的には消防車が走ってくるシーンが好みですね。量販店でよく見掛ける、このISUZUモデルの消防車でしょう。ブランドの異なる年式違いのタイプも存在するようです。

 

 

 

25代目『豆助んち』10月23日(土)配信分は44回目。

 服装や扇風機があることから撮影は2~3ヶ月前の夏頃ではないでしょうか。25代目豆助黄色いぬいぐるみをカミカミ。おもちゃ大好き編25代目でも登場。やはり共通してぬいぐるみが一番大好きですね。

 

 

『豆助通信』10月24日(日)配信分は17代目豆助

 こちらは寝姿編。17代目を撫でているのは飼い主役でお馴染みの松本彩友美さん。歴代豆助は着物の飼い主役の方に撫でられると皆一安心するようです。

 

24代目『豆助のニッポンっていいな。』は現在も視聴できます。

 こちらは飼い主役松本彩友美さんが顔出しで登場。

 昨年8月に地図表示の訂正から再配信された分で「組子細工」を特集。寸分違わぬ造りが見ものです。

 

 

my Pick