No 892
宮古市で木の家を新築する創業85年続く、
家族の笑顔を見続けた地域密着企業
沢与建設株式会社
サイエンスホーム宮古店
佐藤 隆一 です。
いつもワタシのつたないブログを
読んで頂きありがとうございます。
このブログでは、
仕事や会社のことだけでなく、
普段の地元の様子やイベント、
旬の食材やお店などを紹介しながら、
宮古市のことも知って頂けたらと、
書かせていただいております。
なので、
建築や土木に関する内容は、
一週間のウチ、2~3日くらいですかね。
それでもお付き合い頂けると嬉しいです。
毎日、氷点下の寒い日々が
続いておりますが、
水道や給湯器の凍結に
キチンと注意を払われていますか?
この寒波によって、
給湯器などの水廻りが凍結し、
破損させたりすると、
先日のブログで書いたように、
給湯器本体や部品が
手に入りにくい状況が続いていて、
修理交換にも時間がかかってしまいます。
しかも、お正月休みに突入し、
万が一、年末に給湯器が故障すると、
ここから最低でも一週間程度は、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211229/19/sawayo-ryu/2e/05/j/o1080081015053421407.jpg?caw=800)
ゴミの分別やエコバック、
太陽光発電やハイブリッド車など、
環境に対する取り組みは、
ワタシたちの生活の中に
意識していようがいまいが、
当たり前のように浸透してきています。
そこから、もう一歩前進していくためには、
やはり、一人ひとりの意識を
上げていくことなんでしょうか。
もっともっと、
ワタシも勉強が必要ですね。
今日はここまで。
サイエンスホーム宮古店では、
実際に住まわれているお家を
施主様のご厚意で見学することができます。
来て・見て・触って・体感する
木のぬくもりを直接感じてみたい方は、
下記のアドレスから、
「住んでるお家を見学したい」に
チェックを入れて
お問い合わせフォームからお申し込み下さい。
↓
https://www.sawayo.co.jp/contact
「住むほどに家族が笑顔になる住まい」をつくる
サイエンスホーム宮古店
沢与建設株式会社
佐藤 隆一
■沢与建設株式会社 ホームページ
■沢与建設株式会社 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/sawayokensetu/
■サイエンスホーム宮古店 フェイスブックページ