新しい年 | レモンのブログ

レモンのブログ

ブログの説明を入力します。

新年のご挨拶が遅くなりました。
昨年中は、大変お世話になりました
ありがとうございました🙇
本年も拙いレモン🍋のブログですが宜しくお願い致します(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

年賀状、辰の絵は、難しかったです。
    ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

こちらは干支のバンです。え~と?
    ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

元旦は「令和6年能登半島地震」
地震によって、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます、と、ともに、被害にあわれた方々、皆様のご家族の方々にお見舞い申し上げます。🙏🙇

現在でも現地では、お水や食料、燃料、お薬やおむつ、粉ミルク、毛布とか他、不足している物が、そして余震も続き、
雨☔が降り、土砂崩れとか、予断を許さない状況が続いています。救助にあたっている方々もお怪我をなさりませんように。
ありがとうございます。🙇
72時間たち、生存者が、良かったです。
良く、頑張りましたね。
警察犬も頑張っていますね。

石川県が、179名の安否不明者の氏名が公表されました。
皆様の安全とご無事を心よりお祈りしております。🙏
そして一日も早い復旧をご祈念したいと思います。
元旦早々、胸が痛いです。🤐

そして2日は、今度は日航機と海上保安庁の航空機が衝突。
あの日航機炎上の中、乗客、乗務員379人全員が無事に脱出。
奇跡の18分間、CAさん達の素晴らしいお仕事ぶり、機長さんも前席から後へ逃げ遅れの人はいないか、そして誘導。
報道を見ていて、あの炎上の中、もう駄目かと?胸が張り裂ける思いでした。
全員脱出と、すご~~く嬉しかったです。
レモン🍋は、奇跡という言葉が大好きですが、ほんま奇跡でしたね。🤗✨🍀

ペット2件が、貨物の所でしたので、残念ながらお亡くなりに。炎🔥の中、熱かったね、苦しかったね·········😭
飼い主さんも、辛いですよね。😭
家族同様だからね。
ご冥福をお祈り申し上げます。🙏
ペットも一緒に乗れる席がすみの方にでも
あるといいですね。

海上保安庁の航空機の方々、6人のうち5人がお亡くなりになられ、お悔やみ申し上げます。そして機長は重体、お見舞い申し上げます。ご家族の方々もお正月早々、辛いですね。

今回、レモン🍋は、アメブロのおみくじを元旦に引き、何と生まれてはじめての「凶」そして2日も引き、又もや「凶」
そして3日、引くのやめようかな?と、思いましたら、又々「凶」だったら、悪いことが起きないかと心配でしたが、思いきって引きましたら、「大吉」あ~良かった。
いい事ありますように、と。所が、
夜23時半を過ぎ、いい事なかったと、思っていたら、何と数ヶ月心配していた仲良しブロ友さんからメッセージがありました。お元気で良かった。😀✌️🍀💖
やっぱり大吉でした。

「凶」続けて、はじめてで、いつも「大吉」や「大大吉」とかなのに。
でも、「凶」って、考えようによっては、いいのかも?
「凶」は、これからは登り坂、吉、大吉と、上がる一方だものね。
何事も今年も、前向きにポジティブに行きましょう。

タツ年、夢もタッせい(達成)しないとね。
レモン🍋、夢は?なに?
ナイショ、それは、ないしょ。(ないでしょう)(笑)😁

お正月、お節料理もテーブルいっぱいでしたが、能登半島地震で避難していて、食料不足で食べられない方々の事を思うと、アップするのも控えました。

白石あつこさんの歌、「愛しき瞬間」、大好きな歌です。優しくて。メッセージとかも何度もいただきましたが、素敵なお方です。



こちらは、ジグゾーパズルです。 
    ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

今日も寒いので、皆様暖かい服装で、風邪やインフル、コロナに気をつけてね。
今年も笑顔🤗いっぱいの年でありますように。優しい♥人には、福もいっぱい。
それでは、凶じゃないよ、今日は、この辺で失礼します。(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤