3月も半ばですが、まだまだ気温の低い日が続きますね。

今日は花粉の飛散量も多いそうです。花粉対策はしっかりと行いたいですね。

3月は気温も変わりやすく、また、季節の変わり目ということで自律神経のバランスも変化しやすい時期と言われています。

現代人は普通に暮らしていても交感神経が優位になりやすいと言われています。

以前もマイベストプロ山梨のコラムに掲載をしましたが、自分でできる自律神経の調整法、とくに副交感神経を刺激して気持ちを落ち着かせる方法はぜひお試しいただきたいと思います。

花粉症はカラダを守ろうとする反応が過剰に出てしまうものだと考えます。

とりあえずの花粉症は様々な薬で抑えることはできますが、アレルギー体質をほうっておくと将来的には大きな病気の引き金になります。

症状の有無や度合いはその時の体調とも非常に大きく関係しています。自分でできる体調管理、しっかりとしておきましょね。この時期のお酒の飲み過ぎはとくにご注意くださいね(^_^;)