こんばんは。
お弁当講座「さわっぱ」です


先週のお弁当〜!
イチオシは、
{C3A8B635-C50B-4D29-B2B4-732D977FEAC1}

「秋の中華弁当」の残り
・中華ちまき
・蓮根焼売
・春雨サラダ
・なんちゃってザーサイ
・漬け卵
・ブロッコリー&プチトマト
全てつくりおきで、朝は詰めるだけ!
5分もあれば完成です❗️
先週は2日も中華弁当に〜 
VIVA!つくおき〜〜


他には、
豚ロースグリル丼❗️
{D5C30AE8-2EEC-482E-A236-AD517158FCC4}

や、

{E8333407-5A1D-4C00-AB82-53118D6D747D}


カジキマグロのステーキに、
じゃがいもと蓮根と人参の甘辛煮や漬け卵など〜。

豚ロースグリル、カジキマグロのステーキ、野菜の甘辛煮や漬け卵の味付けは、全て中華ちまき用の煮鶏の煮汁。
この煮汁が良い仕事をしてくれるんです

秋の中華弁当をご受講された皆さま
煮汁の活用のご参考にして頂けたら嬉しいです


*****

冬メニュー12月の日程のご案内をさせて頂きます。

『いよいよ本番!受験弁当〜』
・鯖の蒲焼きおにぎらず
・鯖のつみれ汁
・高野豆腐の肉詰め
・たっぷりキャベツの卵焼き
・おかずの定番きんぴらごぼう
・小松菜のにんにく炒め
・簡単ナッツトリュフ
・お土産は煎り酒

いよいよ受験シーズン突入ですね。
そこで、かねてよりリクエストの多かった「魚」のお弁当を!
メイン食材は、EPAとDHAを豊富に含む鯖。
手軽に食べられるように、鯖の蒲焼きをおにぎらずに!
調味料は自家製煎り酒を使用します。
その他にもビタミンB群、レシチンなどを含む脳に働きかけると言われている食材を組み合わせたメニューとなっています。
塾弁にもオススメです!

【日程】
12月5日(月)、満席
7日(水)、残2席
9日(金)、グループレッスン
13日(火)、満席
14日(水)、満席
※1月も同じ冬メニューとなります。

時間:10時〜14時頃
場所:自宅、田園都市線たまプラーザより徒歩12分
料金:4500円(税込)
各回、定員6名様、先着順となります。
※満席の回は、キャンセル待ちにて承らせて頂きます。
※ 5〜7名様でグループレッスンを承らせて頂いています。お気軽にお問い合わせ下さいませ✨

ご参加ご希望の方は、
①お名前 
②ご住所 
③連絡先 
④PCアドレス
⑤携帯アドレス 
をお知らせの上、

obento.sawappa@gmail.com

迄、お申し込み、またお問い合わせをお願い致します。 

去年最もリクエストレッスンの多かった「炊飯器de参鶏湯」レッスンはキャンセル待ちも含め、全て満席となりました。
たくさんのお申し込みを有難うございました✨


お弁当講座「さわっぱ」舛村佐和子