こんばんは。
お弁当講座「さわっぱ」です


今日はとっても楽しみにしていた
日本橋三越【はじまりのカフェ】サロネーゼカフェ× 國行志保「父の日のおもてなし~野菜テリーヌ・小松菜ムース」
へ行って来ました


教えて頂いたのは、野菜たっぷりのテリーヌに、鮮やかな小松菜の緑がとっても綺麗なムース


講座が始まり、しーちゃん先生のデモストレーション
お野菜の湯がき方、お野菜の並べ方、上手く固めるコツを伝授してくださいました!

何度も「テキトーで大丈夫ですよ~」と、繰り返していたしーちゃん先生。
そのフレーズ大好き
私もとっても良く使います(笑)

そして、冷やし固めたテリーヌをカットすると、「わ~~‼︎」っと歓声が~

{D6B34C64-3C43-4D70-8CF9-3D17D058ACB0}
何てステキな断面



野菜のテリーヌも小松菜のムースも、とっても敷居の高そうなお料理に見えますが、どちらもあっという間に完成❗️
それはもう美味しかった~~


野菜のテリーヌは、お野菜の食感を生かした程よいゆで加減。
一本丸々食べたい位‼️
{88C5990A-05B7-42D9-A712-AC7ACA2B3DBA}


小松菜のムースは、トッピングのサーモンとの相性が良く、ピンクペッパーが効いてて美味~~

{2A558906-BFA8-4CF3-BE76-3B944C2022DA}


そして、なんと言ってもこのビジュアル

{58D10F66-CBCC-469F-BFEF-4E586A133DB6}

おウチでのおもてなしにこの前菜が出てきたら、歓声が上がっちゃいそう


この2品、お野菜LOVEの娘が喜ぶだろうなぁ~

しーちゃん先生
とってもとっても楽しいレッスンを有難うございました



*******

お弁当講座「さわっぱ」✖️HIROKO'SKITCHEN✖️LiBcontents
【日時】6月25日(土) 10時半~13時半
【参加費】6800円
【会場】️LiB contents
※こちら満席となりました。
只今、キャンセル待ちにて承らせて頂いております。


7月のお弁当講座「さわっぱ」は、やみつきになる自家製唐揚げ粉de唐揚げを開催致します!
こちらの唐揚げ粉のリクエストが多く、7月の唐揚げ粉講座は満席となりました。
ご希望に添えなかった皆さま、申し訳ありません。
9月上旬にも唐揚げ粉講座を開催させて頂きますので、宜しくお願い致します。

レッスンご希望の方は
①お名前
②携帯番号
③携帯アドレス
をお知らせの上、

obento.sawappa@gmail.com

迄、お待ちしております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お弁当講座「さわっぱ」舛村佐和子