10年ぶりの・・システム変更へ向けてやっと重い腰を(^^; | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

今日は少し時間できたので・・

 

 

やっとでかい箱、開梱あせる

 

 

デカスギーアセアセ

 

10年ぶりのシステム変更。

新しいCADに変えてもスムーズに動く仕様にはしております照れ

ただCAD・・補助金とやらの手続きの関係上

導入はもうちょい先にはなりそうですので

まずは今のシステムでと。

そんなわけで図面で新しい製品など入れるのは

まだまだ先にはなりそうですが・・笑い泣き

今使ってるソフトがそのまま使えるのかはてなマーク

それにビビッてなかなか着手してきませんでしたが

果たしてうまくいくのかぁはてなマーク

 

っで・・

 

 

電源が勝手に落ちたり、起動までバカみたいに時間かからんこと

ええなぁと照れ

 

っで今回は初の方法で・・

 

 

どれだけのソフトが使えるか・・

まっ明日の昼にはわかることでしょう。

おそらくその後からが大変やと思いますが・・あせる

 

うまーく移行進むようお祈りポチッお願いいたしますっ

 

右矢印

 

まぁwindows98から使ってるソフト多いもので

前回の10年前も相当苦労したからね。

気長に・・

 

ではっ。