ロッジに行く | さわ日和

さわ日和

私と旦那、子供3人、うさぎの天と太陽(さん)の7人家族です。
田舎でのんびり暮らしています。
趣味の手作りの事や、日々のいろいろな出来事など気ままに書いています。
お時間がありましたら、お立ち寄り下さい。

少し前に、うちから1時間半程の所にある、

ロッジにお泊りに行きました。

いつも3家族で行くんだけど、お友達の子が

部活とかでめっきりキャンプに行けなくなって、

家族5人で行くことが多くなったかな・・・・

今回は少し寒そうだったので、テントは夏に

と言うことで子供達には、納得してもらった・・・得意げ

子供は、やっぱりテントが好きラブラブ

だって、外でご飯食べたり、寝たりするのって、

すーごい楽しいよねニコニコ


うちも田舎だから毎日どろどろ、びしょびしょで

遊んでくるから、キャンプに行っても

環境は変わらないけど・・・


ゲームばっかりするよりかは、

自然な環境で育てたい・・・かな


キャンぷの話にもどって・・・・

夕方、儀妹家族が夜だけ合流した。

お土産に

ちょっとセレブナお肉を買ってきてくれたので、

ホットプレートで焼肉パーティビール

いつもは鳥肉大好きな子供達が、

おうし座を食べている・・・にひひ

余程、おいしかったのねラブラブ


子供が食べた後は大人の時間さ音譜

妹夫婦といろいろお話をしたりして

年もみんな近いから話は合うし、

っていうか私が一番年上なのよね・・・

妹の旦那からは、お姉さんと呼ばれるしー汗

なんか微妙な気持ちだよねー

ちょっと恐れられていたりして・・・・・・

ついでに、背も一番でかかった・・・・

態度もか・・・汗


まあ、子供達もロッジの中見て

満足したみたいだし、いとこ達も来て

満喫したみたい。

よかったよかったチョキ


帰りはぽこぺん横丁って所に行ったので

その話はまた今度、ということで・・・


今日は『ほたるまつり』と言うイベントが

近くであるので行ってきます。

沖縄民謡のライブ的なものとか、

出店、おもち拾いなどが、お寺である。

楽しみ音譜子供はもちろん出店狙い・・・


去年も行ったけど、最後にライトを消して、

蛍を放した、すごく幻想的で、ライブもよかった。

去年は気候が悪くてほたるが少なかったけど、

今年は飛んでるといいなお月様


今日の話もまたします。