ごきげんよう!さわこです

 

image

 

おうい雲よ

ゆうゆうと

馬鹿にのんきさうぢゃないか

どこまでゆくんだ

ずっと磐城平の方までゆくんか

        山村暮鳥

 

北山の空に雲がぽっかり浮かんでいるのを見ると、小学生の時の国語の教科書の詩を口ずさんでしまう。

おそるべしかな小学義務教育の力(笑)

 

雲は瞬く間に形を変えていく。

この呑気そうな雲の形もいつまでも同じではない。

諸行無常なのだ。

 

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。

奢れる人も久しからず、ただ春の夢のごとし。

たけき者もの遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。

 

平家物語の冒頭文を続けて思い起こす。

おそるべしかな中学義務教育の力(笑)

 

それは、ダニエル書のネブカデネザル大王の夢の解き明かしに繋がる。

奢れる人久しからず、たけき者も遂には滅びて、風の前の塵に同じ。

アメリカとチャイナの覇権争いに見えるが、

聖書の預言は、一つの石が人手によらずに切り出されて、その像の鉄と粘土との足を撃ち砕きます。

鉄と粘土と青銅と銀と金とはみな共に砕けて、籾殻のようになり、風に吹き払われてあとかたもなくなります。

 

その像を撃った一つの石は再臨のキリスト様。

 

その像を撃った石は、大きな山とはなって全地に満ちました。

ダニエル書2章の34節35節。

 

image

 

マラナ・タ

北山の雲を見ながらのデボーション。

雲→山村暮鳥の詩→平家物語→ダニエル書→再臨のキリスト

芋づる式につながっていく。