ごきげんよう!さわこです
19世紀(1801年-1900年)にはさまざまな
「イズム」(主義・主張・学説)
が爆発的に流行しました。
今の時代に続いていますね。
ヒューマニズム・マルキシズム・フェミニズム・スピリチュアリズム
他に何があるかしら。
サタンは終末の時代に、思想の市場を混乱させて、
真実の神の声を封じ込めようと必死です。
(今日の光2022.12.22より抜粋)
聖書をも、これらイズムのメガネで解釈しようとする人々がいます。
聖句が浮かびました。
「今日の光」12月22日の読み物から啓発されて、デボーションが始まりました。
コリント第211:13-15
こういう者たちは偽使徒、狡賢い働き手であって、キリストの使徒を装っているのです。だが、驚くには当たりません。サタンでさえ光の天使を装うのです。だから、サタンに仕える者たちが、義に仕える者を装うことなど、大したことではありません。彼らは、自分たちの業に応じた最期を遂げるでしょう。
これは、律法の専門家であるパウロの言葉です。
偽使徒たちは、信じる者たちの中に紛れ込んでいる。
新約の時代だけでなく、いつの時代にも、旧約の時代からいる。
ユーカリの照葉
すると、呼応するように、福音書の毒麦の譬えを思いました。
マタイ13:24-30です。
29節30節
「主人は言った『いや、毒麦を集めるとき、麦まで一緒に抜くかもしれない。刈り入れまで、両方とも育つままにしておきなさい。刈り入れの時『まず、毒麦を集め、焼くために束にし、麦の方は集めて倉に入れなさい』と、刈り取る者に言いつけよう』」
36節から42節には、この譬えの説明をイエス様がなさっています。
38節「畑は世界、良い種は御国の子ら、毒麦は悪い者の子らである。
39節「毒麦を蒔いた敵は悪魔、刈り入れは世の終わりのことで、刈り入れる者は天 使たちである。」
40節「だから、世の終わりにもそうなるのだ。」
マラナ・タ
御言葉の蓄えがあるからこそ「イズム」からデボーションに繋がりました。
つなげてくださる神様に感謝します。