実験

かほく市認証ブランド

災害備蓄「薪缶」

かほく市ふるさと納税の返礼品となりました

 

災害緊急時

簡単に暖がとれる調理ができる

「薪缶」は便利な防災備蓄用品です

 

ということで

実際に薪缶でお湯を沸かしてみようという

体験をしてみました

 

 

薪缶を取り扱う 薪まきハウス 前川社長自らの声でご案内してくれています

 

一斗缶のフタをあけると

 

備蓄用乾燥薪(約5kg)

ライター、マッチ

着火剤

軍手

火バサミ

入りなので

すぐに使えます

 

薪は木の中でも特に火持ちの良いとされるナラ材を使用

含水率も20%以下のため

着火が簡単で強力な火力を得ることができるとか

 

 

今回は安全のために

キャンプ用防火シート 薪台の上に薪缶を置いて着火

 

 

薪に火がついたら

網の上にやかんをおいてお湯をわかす

 

だいたい

薪缶内に入っている薪で

3~4時間暖が取れるそうです

(長時間利用はまた 薪を購入するか 木枝を燃やすか)

 

軽くアウトドア気分

 

 

かほく市のコーヒー屋さん まめふくさんのコーヒーを入れてみる

(まめふくさんのコーヒー美味しいです)

 

 

こんな機会がないと

プチアウトドアを楽しめません

 

防災用です

いざとなると こんなこと言ってられません

断水を経験したものとして言えることは

いざというとき必要なものを備蓄しておくこと

 

一度経験しておくと

実際の危機的状況に落ち着いて対応できるかと思います

命の水 そして 食

火の大切さも学ぶことができた実験でした

 

そして

アウトドアクッキングにも

アウトドア初心者の方にもいいかも

 

 

↑詳しくはこちら