1月25日

 

かほく市河川等防災用ネットワークカメラより

 

↑詳しくはこちら

 

昨晩から

今季一番の非常に強い寒気の流れ込み

今日も強い冬型の気圧配置が続く見通しですね

日本海側を中心に暴風雪や大雪暴風に注意

 

今朝は 

かほく市 -3℃

 

お風呂場の窓が開かない

玄関のドアも凍って開きにくい

車のドアも力いっぱい引かないと開かない

 

おかげさまで 今は水は出ておりますので

なんとか生活できるようで

水の有難味を ヒシッと感じております

 

積雪は想像以下ですが

代わりに アイスバーンというか

カチカチに凍っている状況かと

 

お出かけの際は

十分にお気をつけていただきますようお願いしたいと思います

 

石川県は雪国ですが

いくら 雪道慣れていると言えど

移動には気を付けたいレベル

 

小中学校は臨時休校ですが

こども園や学童保育クラブは開いております

 

こんな中でも

お仕事に出かける方は

頭下がる思いをしております

 

コロナ禍でもそうでしたが

こうした雪害に近い状況は

当たり前にあったものに支障があり

危機に陥る時がありますが

このような時に

通常にあるもの 行ってもらえるものに感謝を

しなければならない

 

お仕事の出勤の方は

いつもより早く出勤されたことだろう

 

不要不急の外出しないで下さいと言われても

仕事のある方はいる

それで わたしたちの社会がまわっているのだから

 

イレギュラーな時だからこそ

相手に敬意と感謝の気持ちを持ちたい

 

わたしは 夕べ

お風呂の水道管が凍結して

一瞬 ひやっとしましたが

対応してお湯が出るようになり

ひたすら お湯に感謝した

 

また お出かけの際は

かほく市河川等ネットワークカメラなどを確認し

道路状況を見てお出かけください

 

そして 大雪に引き続き警戒を